fc2ブログ

2023-09

ヴィーガンとベジタリアン

ヴィーガンとベジタリアン


8_202308081344413da.png

ヴィーガン と最近になってよく耳にする事が多いです。

当店でもお客様よりヴィーガンなので・・と言われるのですが
実際にヴィーガンって何でしょう?

ベジタリアン⁉とも違うようです。

ちょっと調べて見ました。

ビーガン

環境や動物保護を目的として動物性の食品や製品を避けている人達を指す言葉
1900年第のイギリスが発祥
ベジタリアンの1種

6_20230808134437588.png


ベジタリアンだと卵乳製品は食べる事
ベジタリアンでも魚だけ食べる、もしくは肉だけ食べる という方もいるそう。

対していヴィーガンは、
ベジタリアンよりも完全採食主義と言われ
肉、魚、卵、乳製品も一切食べません。

完全採食主義
又は、ピュアベジタリアンとも言われるそうです。

7_202308081344398bd.png

最近ヴィーガンの方専用料理店など
聞く事があるのですが、増えていらっしゃるんですね。

当店でもこれとこれを除いてと
メニューを作る事が増えております。

とりあえず食べれるのは

植物性の食品がOK
野菜、果物、穀類、ナッツ類、海藻、キノコなど。

ヴィーガンはかなり食生活が厳しいですが
チャレンジしている人も多いのかな。

いずれにせよ、栄養が偏らないように食に対する知識も意識的に増えそうですね。


落葉・秋色・・・早いなーというか早すぎる。

落葉・秋色・・・早いなーというか早すぎる。

9月もまだ半ば
雨が降ってくるように葉っぱが次から次へと落ちてきます。

20230916193425f95.jpg

当店の店の前は、落ち葉だらけ。

例年よりも早い⁉
まだ9月なのに、今月中には葉っぱが全部なくなりそうな勢いで落ちています。

💦
20230916193423721.jpg

ものすごい量です。

店の前も葉っぱだらけで、毎日掃除が大変(;^_^A

20230916193428c4e.jpg

緑色の葉っぱが、こうやって黄色っぽくなって
落ちているので落葉なのかな?と思いますが、

1か月くらい早い印象です。

もしかしたら、☂があまり降っていないので
水が足りないのか。

ケヤキは、通常10月から11月にかけて落葉するそうです。
となれば、早すぎる。

ケヤキも酷暑で大変だったのでしょうか。
葉が落ちるのは、水が著しく足りない時で、葉を落とすことで、水分や養分の吸収を抑えて
自らを休眠状態にして自己防衛しているのだとか。

(○・_ゝ・○)ノ

大手彫りの水があるから大丈夫そうに見えても
かなり堪えているのですね。

2023091619342907b.jpg

秋は、まだまだこれから。
今年も綺麗に紅葉が見れますように(*´ω`)┛


10月1日は、利家とまつ金沢城リレーマラソン秋の陣2023

10月1日は、利家とまつ金沢城リレーマラソン秋の陣2023


春に続いて今年も開催予定の

利家とまつ金沢城リレーマラソン秋の陣2023

吉本新喜劇のメンバーや
ロンドン五輪オリンピック女子柔道金メダリストの
松本薫さんがゲスト出演されるそうです🎵

20190929195849871.jpg

スピードを競うのが一般的なマラソンですが
こちらのリレーマラソンは、スピードは勿論、走る際のパフォーマンス性の評価もされます!
リレーマラソンですので、チームで走ります。

友人同士
会社
ご家族…

皆さんでタスキをつないで、金沢城公園内をぐるぐる走るのです。
事前申し込みが必要です。
私の友人や知人もよく走っているのでこの日が楽しみです!

当店は、このマラソンの行われる金沢城公園の新丸広場の黒門口に店があるので
毎年、お立ちより頂いている方も多いのです。
ぜひ、今回も
お待ちしております。

(^-^)/

しかも今年はなんと
10月1日の日曜日がリレーマラソンです。
10月1日と言えば、コーヒー業界では、1年に一度のコーヒーの日です。

正式には「国際コーヒーの日」
10月1日が国際コーヒーの日。
国際協定によってコーヒーの新年度が始まるのが10月、つまりコーヒーの新年度です。
更に、日本では、毎年この時期から、寒さが深まり珈琲が一際美味しく
感じる頃であり、需要も増え始めます。日本では、鎖国時代から珈琲が伝わり
そして1983年昭和58年に全日本コーヒー協会が「コーヒーの日」と定めました
20200917211327964.jpg

今年は、秋が暑いので
少しずつ体感もずれていく気がしますが
コーヒーが美味しく感じるのはやはりこの時期
コーヒーに改めて感謝!ですね。

他にもしいのき迎賓館では、クラフトビアの祭典
夜の金沢城では、最新のテクノロジーを使うアート集団チームラボによる光の祭典
「チームラボ金沢城光の祭典」

20230906111601d2a.jpg

20230906111600112.jpg

あっちもこっちも
楽しそうなイベントが盛り沢山です。

イベント尽くしで
身体が足りない!?
(;´∀`)

お店では、雨宿り⁉
看板に住み着いた小さなカエルさん

202309061115519a6.jpg

たまに見かけます。
ここが住処⁉のようで

20230906111554d8b.jpg

同系色になって、隠れるようにいるのですが
隠れていない( ´艸`)

朝から晩までいるので
皆が無事にカエルのを見守っているかのようなカエルさんです。

秋と言えば、カフェラテやカプチーノが美味しい季節。
あったかいミルクメニューでも人気のカプチーノ

当店のバイトさんも皆練習中です。

2023090611155798e.jpg

集中特訓で💛練習中です。
( ^ω^ )
お楽しみ下さいませ。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

ヴィーガンとベジタリアン 2023/09/21 ヴィーガンとベジタリアンヴィーガン と最近になってよく耳にする事が多いです。当店でもお客様よりヴィーガンなので・・と言われるのですが実際にヴィーガンって何でしょう?ベジタリアン⁉とも違うようです。ちょっと調べて見ました。ビーガン環境や動物保護を目的として動物性の食品や製品を避けている人達を指す言葉1900年第のイギリスが発祥ベジタリアンの1種ベジタリアンだと卵乳製品は食べる事ベジタリアンでも魚だけ食べる...
落葉・秋色・・・早いなーというか早すぎる。 2023/09/20 落葉・秋色・・・早いなーというか早すぎる。9月もまだ半ば雨が降ってくるように葉っぱが次から次へと落ちてきます。当店の店の前は、落ち葉だらけ。例年よりも早い⁉まだ9月なのに、今月中には葉っぱが全部なくなりそうな勢いで落ちています。💦ものすごい量です。店の前も葉っぱだらけで、毎日掃除が大変(;^_^A緑色の葉っぱが、こうやって黄色っぽくなって落ちているので落葉なのかな?と思いますが、1か月くらい早い印象です。も...
10月1日は、利家とまつ金沢城リレーマラソン秋の陣2023 2023/09/19 10月1日は、利家とまつ金沢城リレーマラソン秋の陣2023春に続いて今年も開催予定の利家とまつ金沢城リレーマラソン秋の陣2023吉本新喜劇のメンバーやロンドン五輪オリンピック女子柔道金メダリストの松本薫さんがゲスト出演されるそうです🎵スピードを競うのが一般的なマラソンですがこちらのリレーマラソンは、スピードは勿論、走る際のパフォーマンス性の評価もされます!リレーマラソンですので、チームで走ります。友人同士会...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR