エアロプレス
2014.07.19 04:58 *Sat
Category:エアロプレス

最近練習中のエアロプレス。
元々は、アメリカで考案された器具のようです。珈琲器具を作っていた会社ではない、フリスビーなど作っているメーカーだったようです。( ☆∀☆)
空気の力で珈琲い圧をかけます。粉の粗さはいろいろ変えると味の変化が!

時間湯量はきちっと図ると、他の人がいれても同じようになります。(*´-`)この辺はペーパードリップよりもマニュアル化しやすいですね♪

インヴァートという逆さにするいれ方もあるようです。エスプレッソのように濃いめもできたり…!?

液体には、珈琲の油分が浮かびます。ネルドリップでも良質の油分が浮きますが、エアロプレスでもコーヒーオイルお楽しみ頂けます。

エアロプレス、早い、安定、フレーバーが良い…
注射器のような見た目が(*^.^*)
ですが、ネルドリップに似た甘味が出る器具です。フレンチプレスも油分が
出るとは言いますが、もっとクリアで、甘く渋みが少ない。日本人向けの味わいです。
金属フィルター、紙フィルターでも味わいは違うようです。
今日は、浅いり珈琲豆でなく、いりたてのコロンビアのテイスティングに使ってみました。
産地特性よくわかりますね…
エアロプレス、しばらく味の研究は続きます。
Trackback URL ▼