JHDC 2012
皆さん、ご存知ですか?
JHDC 2012ことジャパンバンドドリップチャンピオンシップ。(^-^;
今年日本で初めて開催される大会です。
エスプレッソのラテアートやサイフォンの競技は、馴染みがありますが、今回は、ハンドドリップ。
コーヒーを淹れる方で、知らない人は、いないのでは?というくらいポピュラーな器具。エスプレッソやサイフォンと違い手軽で、比較的安価なので、最も家庭で普及しているのではないでしょうか!
そんな経緯からや、今までなかった競技、そして世界的にも非常に関心を集めている競技です。
更に先日行われた、大会概要の説明によると…
「日本の喫茶文化で進化したドリップ理論を基にし、ドリップマイスターの抽出ぎじゅつの向上を図り、スペシャルティコーヒーの消費を促進することを大きな目的としています」
と長いですが、(-_-;)一番いいたことは、最後の一行ですね。

大会は、予選大会と、決勝大会があり、予選大会の勝者が決勝に進出!
私、松崎、来月の予選にエントリーしました!(^-^)/
JHDC 2012ことジャパンバンドドリップチャンピオンシップ。(^-^;
今年日本で初めて開催される大会です。
エスプレッソのラテアートやサイフォンの競技は、馴染みがありますが、今回は、ハンドドリップ。
コーヒーを淹れる方で、知らない人は、いないのでは?というくらいポピュラーな器具。エスプレッソやサイフォンと違い手軽で、比較的安価なので、最も家庭で普及しているのではないでしょうか!
そんな経緯からや、今までなかった競技、そして世界的にも非常に関心を集めている競技です。
更に先日行われた、大会概要の説明によると…
「日本の喫茶文化で進化したドリップ理論を基にし、ドリップマイスターの抽出ぎじゅつの向上を図り、スペシャルティコーヒーの消費を促進することを大きな目的としています」
と長いですが、(-_-;)一番いいたことは、最後の一行ですね。

大会は、予選大会と、決勝大会があり、予選大会の勝者が決勝に進出!
私、松崎、来月の予選にエントリーしました!(^-^)/
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/91-0b3474f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)