バリスタという仕事①
金澤屋珈琲店松崎です。
先日東京ビッグサイトにてカフェショーが行われていました。
多数の企業が出す新製品や、提案。色々な情報が集まっています。
パンやケーキ、フードメニューから食品、店舗器具、焙煎機。





体に嬉しく飲料の美味しさ引き出すゴールドフィルター。宝石のような扱いです。研究した成果を化学的に分析したものなど、色々あります。
とまあ、ほんの一部ですが色々ありました!
松崎は、スキルアップにと、デザインカプチーノのバリスタ講習会に参加してきました。
講師は、日本バリスタ協会インストラクターであり、エノテカバールプリモディーネのバリスタである、篠崎好治さん。

最近出たこちらの珈琲本にも出ていました!
バリスタ育成をしている方のようです。
バリスタとはイタリア語でBARISTA
喫茶店やバールでエスプレッソを初め珈琲を提供する職業や人物を指します。
日々、美味しく珈琲を淹れる手仕事、金澤屋でのネルドリップ抽出作業もそうですね。
同じ立場の職種として、少し違った角度で勉強してきました。
松崎は、実はエスプレッソやラテアート、デザインカプチーノも大好きです。
ということで、金澤屋のオープン当初には店内にエスプレッソマシーンが!
あったのです…(-_-;)
当時の劇レアメニュー。

ダブルショットカプチーノ
通常の2倍の粉で濃厚に抽出したエスプレッソにクリーミーなフォームドミルクをのせました。

和三盆ラッテ
大きなラテボールにたっぷりのカフェラテ。最高級の和三盆糖を使用した体に嬉しいラテ。

カフェモカ
チョコレートとエスプレッソ、ミルクでおりなす人気のドリンクメニュー。

きな粉ラッテ
金沢産有機大豆を使ったきな粉。香りかおる香ばしいきな粉ラテ。
きな粉の美味しさは価格に比例している気がします。色々試して風味豊かなラテに仕上がった松崎お気に入りのラテ。

カフェシェケラート。
イタリア風アイスコーヒー。
熱々のエスプレッソをシェーカーで急冷。泡立ちアイスコーヒー。ミルクとシロップで調合されてます。

デミタスサイズの珠姫カップ。
エスプレッソソロに使用してました。
どのメニューも思い入れがありますヽ(・∀・)ノ
昔の写真を見て懐かしく感じました。
エスプレッソ熱が再燃。
そんな想いも潜めての講習会でした。
先日東京ビッグサイトにてカフェショーが行われていました。
多数の企業が出す新製品や、提案。色々な情報が集まっています。
パンやケーキ、フードメニューから食品、店舗器具、焙煎機。





体に嬉しく飲料の美味しさ引き出すゴールドフィルター。宝石のような扱いです。研究した成果を化学的に分析したものなど、色々あります。
とまあ、ほんの一部ですが色々ありました!
松崎は、スキルアップにと、デザインカプチーノのバリスタ講習会に参加してきました。
講師は、日本バリスタ協会インストラクターであり、エノテカバールプリモディーネのバリスタである、篠崎好治さん。

最近出たこちらの珈琲本にも出ていました!
バリスタ育成をしている方のようです。
バリスタとはイタリア語でBARISTA
喫茶店やバールでエスプレッソを初め珈琲を提供する職業や人物を指します。
日々、美味しく珈琲を淹れる手仕事、金澤屋でのネルドリップ抽出作業もそうですね。
同じ立場の職種として、少し違った角度で勉強してきました。
松崎は、実はエスプレッソやラテアート、デザインカプチーノも大好きです。
ということで、金澤屋のオープン当初には店内にエスプレッソマシーンが!
あったのです…(-_-;)
当時の劇レアメニュー。

ダブルショットカプチーノ
通常の2倍の粉で濃厚に抽出したエスプレッソにクリーミーなフォームドミルクをのせました。

和三盆ラッテ
大きなラテボールにたっぷりのカフェラテ。最高級の和三盆糖を使用した体に嬉しいラテ。

カフェモカ
チョコレートとエスプレッソ、ミルクでおりなす人気のドリンクメニュー。

きな粉ラッテ
金沢産有機大豆を使ったきな粉。香りかおる香ばしいきな粉ラテ。
きな粉の美味しさは価格に比例している気がします。色々試して風味豊かなラテに仕上がった松崎お気に入りのラテ。

カフェシェケラート。
イタリア風アイスコーヒー。
熱々のエスプレッソをシェーカーで急冷。泡立ちアイスコーヒー。ミルクとシロップで調合されてます。

デミタスサイズの珠姫カップ。
エスプレッソソロに使用してました。
どのメニューも思い入れがありますヽ(・∀・)ノ
昔の写真を見て懐かしく感じました。
エスプレッソ熱が再燃。
そんな想いも潜めての講習会でした。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/872-98a13427
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)