黒門垂れ桜
満開だったお花見から一週間。
お店からの展望は新緑に変わりつつあり、毎日、日に日に緑に包まれ驚きと心地よい気分で満たされます。




緑と黄色一色
更に黒門口の神々しい垂れ桜。
毎年黒門緑地の大きな桜が名スポットですが今年のお客様の反応はこの黒門口の大きな垂れ桜。
今日が最後でしょうか?

人が一緒にたつと大きさがわかりますね。写真を撮る方で賑わっていました。
金沢城公園や兼六園には名のある桜が何本かあります。
この垂れ桜。今年一番の人気でした。名前ないので勝手に黒門桜と行ってます。(((^_^;)
遠くから門を除いても圧倒されます。
この二週間色の変化も楽しみました。






垂れ桜七変化でした。
濃いピンクからうすももへ…
桜も毎年成長するんですね。来年も楽しみです。
お店からの展望は新緑に変わりつつあり、毎日、日に日に緑に包まれ驚きと心地よい気分で満たされます。




緑と黄色一色
更に黒門口の神々しい垂れ桜。
毎年黒門緑地の大きな桜が名スポットですが今年のお客様の反応はこの黒門口の大きな垂れ桜。
今日が最後でしょうか?

人が一緒にたつと大きさがわかりますね。写真を撮る方で賑わっていました。
金沢城公園や兼六園には名のある桜が何本かあります。
この垂れ桜。今年一番の人気でした。名前ないので勝手に黒門桜と行ってます。(((^_^;)
遠くから門を除いても圧倒されます。
この二週間色の変化も楽しみました。






垂れ桜七変化でした。
濃いピンクからうすももへ…
桜も毎年成長するんですね。来年も楽しみです。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/786-011b7c67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)