それでも最後は好きを・・・★JBrC競技会
金澤屋珈琲店の松崎です。
2月4日開催予定のジャパンブリュワーズカップまで残り2日。
この一週間は、決まらない道具に悩まされ翻弄され続けました。
道具が決まれば、後は東京会場まで如何に安全に運か…
道具はすべて持参なので割れないか、忘れ物がないか、と注意が必要です。
荷造り終われば後はお祈り。
これだけ色々やって選んだ道具は~


やっぱこれ!
毎日使ってる道具が一番デスネ。
扱いや提供にも感情がこもります。最終的にはプレゼンに備えて予選も大切。
ですが、ネルフィルターは扱いや管理を誤ると珈琲が大変なことになってしまいます。
今回は、自分で愛情込めて縫ったネルを東京まで安全に運びまーす。


初めての体験なので♪
どうなることやら…
皆さん、幸運を祈ってください!
2月4日開催予定のジャパンブリュワーズカップまで残り2日。
この一週間は、決まらない道具に悩まされ翻弄され続けました。
道具が決まれば、後は東京会場まで如何に安全に運か…
道具はすべて持参なので割れないか、忘れ物がないか、と注意が必要です。
荷造り終われば後はお祈り。
これだけ色々やって選んだ道具は~


やっぱこれ!
毎日使ってる道具が一番デスネ。
扱いや提供にも感情がこもります。最終的にはプレゼンに備えて予選も大切。
ですが、ネルフィルターは扱いや管理を誤ると珈琲が大変なことになってしまいます。
今回は、自分で愛情込めて縫ったネルを東京まで安全に運びまーす。


初めての体験なので♪
どうなることやら…
皆さん、幸運を祈ってください!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/702-3af685ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)