ジャパン・ブリュワーズ・カップ 2014
今年から始まる新たな大会のご案内です。ジャパンブリュワーズカップ事、JBrC略、はWCE,world Coffee eventsの認証を受け、日本スペシャルティー珈琲協会が主催する珈琲抽出競技会です。つまり国際大ワールドブリュワーズカップの国内大会として開催されるものです。なんと、優勝者は、ワールドブリュワーズカップへ参戦できるのです。
日本の抽出技術が世界へ。
昨年は、UCC甲田栄二さんが日本代表としてメルボルンで活躍されました。
また、JHDCジャパンハンドドリップ競技会が、大会指定の器具、ペーパー、ネルドリップに特化したものであるのに対し、JBrCでは、機械動力を使わないすべての器具が良いこととなります。
ペーパー、ネルドリップ、フレンチプレス、サイフォン、エアロプレス…
千差万別、珈琲の持ち味を最大限に引き出す個人個人の技術が競われます。


とても幅広い抽出競技会となります。
面白くなりそうです。
JBrC概要
↑詳しくはこちらのサイトでご確認下さい。
今年初の大会という事で、バタバタ、競技者募集日本でたったの30名のみ。申し込みは1月15日でしたが、瞬間枠が埋まったのだそうです。^^;
東京予選 2月4日
日が迫ってますが・・(^o^; 松崎、行って参ります!
日本の抽出技術が世界へ。
昨年は、UCC甲田栄二さんが日本代表としてメルボルンで活躍されました。
また、JHDCジャパンハンドドリップ競技会が、大会指定の器具、ペーパー、ネルドリップに特化したものであるのに対し、JBrCでは、機械動力を使わないすべての器具が良いこととなります。
ペーパー、ネルドリップ、フレンチプレス、サイフォン、エアロプレス…
千差万別、珈琲の持ち味を最大限に引き出す個人個人の技術が競われます。


とても幅広い抽出競技会となります。
面白くなりそうです。
JBrC概要
↑詳しくはこちらのサイトでご確認下さい。
今年初の大会という事で、バタバタ、競技者募集日本でたったの30名のみ。申し込みは1月15日でしたが、瞬間枠が埋まったのだそうです。^^;
東京予選 2月4日
日が迫ってますが・・(^o^; 松崎、行って参ります!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/699-9a441b86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)