金沢消防出初め式2014
珍しく快晴の金沢、消防出初め式に良い一日となりました。
朝から警備員さんや消防団員のかたがチラチラ。
お店にいらっしゃるお客様も県内外から多数参加されてましたね♪
朝の金沢城公園の様子、実はまだ7:30なんです。準備は早朝から。


そして開幕、沢山の観衆です。



江戸時代からの伝統行事、火消し加賀とびのはしご登りをお披露目です!
さすがにお店に沢山のお客様が…!
メインの写真は社長がなんと撮ってきてくれました!



市消防局と地元消防団員の約1300人が参加。高さ6㍍のはしごが39本たてられると団員が、足だけで体を支え、体を水平に伸ばすうぐいすの谷渡りをお披露目しました。
救急車が側で待機、足元は良いながらハラハラする瞬間です。
楽しい1日となりました。ありがとうございます!
朝から警備員さんや消防団員のかたがチラチラ。
お店にいらっしゃるお客様も県内外から多数参加されてましたね♪
朝の金沢城公園の様子、実はまだ7:30なんです。準備は早朝から。


そして開幕、沢山の観衆です。



江戸時代からの伝統行事、火消し加賀とびのはしご登りをお披露目です!
さすがにお店に沢山のお客様が…!
メインの写真は社長がなんと撮ってきてくれました!




市消防局と地元消防団員の約1300人が参加。高さ6㍍のはしごが39本たてられると団員が、足だけで体を支え、体を水平に伸ばすうぐいすの谷渡りをお披露目しました。
救急車が側で待機、足元は良いながらハラハラする瞬間です。
楽しい1日となりました。ありがとうございます!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/678-a3110cde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)