月兎スリムポットその2
先日、紹介した月兎スリムポットのお話の番外編です。
細く安定した注湯が難しかったこのポット、スタッフが家で愛用しているようでいいものがある!となんと、急須スキッターなるものを持ってきてくれました。
皆さん、知ってますか?急須の口の部分に取り付け湯切れをよくするものです。


月兎スリムポットに取り付けた状態です。

短く見えますが、実物はこんなに長いんです。

細く注いだり、点滴もお手の物。自由自在に湯を操作。技術いらずのアイディア商品ですね。(^_^)
価格は200円から300円程。2個セットです。販売はしてませんが(^o^;抜群の機能です。
本日、金澤屋珈琲店Facebookにて点滴抽出動画をいれました。なんと見てくれたお客様が夕方来店、色々感想頂きました。ぜひ合わせてご覧ください!
細く安定した注湯が難しかったこのポット、スタッフが家で愛用しているようでいいものがある!となんと、急須スキッターなるものを持ってきてくれました。
皆さん、知ってますか?急須の口の部分に取り付け湯切れをよくするものです。


月兎スリムポットに取り付けた状態です。

短く見えますが、実物はこんなに長いんです。

細く注いだり、点滴もお手の物。自由自在に湯を操作。技術いらずのアイディア商品ですね。(^_^)
価格は200円から300円程。2個セットです。販売はしてませんが(^o^;抜群の機能です。
本日、金澤屋珈琲店Facebookにて点滴抽出動画をいれました。なんと見てくれたお客様が夕方来店、色々感想頂きました。ぜひ合わせてご覧ください!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/675-ce125c2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)