ビタミン野菜で風邪知らず
今日は、とても寒い(*_*)1日でしたね。寒暖の差で皆さん体調は崩されてはないでしょうか?
金澤屋の自家製カレーは、なんとお野菜たっぷり。

出汁はたっぷり時間をかけて牛肉でとり、ベースのカレーソースは、野菜とフルーツをたっぷりいれて甘味酸味を絶妙にひきだしました。スパイスやワインでアクセントを。
トロトロで甘辛スパイシーな欧風カレーソースに仕上がりました。
秋も深まり、お野菜も変わりました。
加賀レンコンと里芋、キノコ沢山・・・
野菜ゴロゴロ。
付け合わせには、自家製ピクルス。ピリ辛さっぱりお口直しに良いですよ!ただ今のピクルスは、人参、マコモ、ハヤトウリ。マコモは知る人ぞ知るお野菜で、津幡が産地。生産量も少ないのでスーパーではなかなか見かけないかもしれませんね。ハヤトウリ。胡瓜の仲間。食感が胡瓜よりもしっかりしていてシャキシャキしています。珍しい野菜は初めて食べた!、知っていても食べたことのない野菜だったと感想をいただいています。

皆さん、写真右側のムカゴはご存知ですか?
小さなコロンとした形。ムカゴは、自然薯や、山芋の肉芽で、地中に植えておくと山芋の芽が出てきます。
ですが、そのまま食べても実は美味しいんです。食感はあっさりしてますが、若干の粘り気を感じます。消化酵素の働きででんぷん質を含んだお米と一緒に食べると消化促進されます。ムカゴご飯は、おすすめです。(*^-^*)
ムカゴの粘り気には、細胞の増殖効果や新陳代謝をよくする働きがあり、肌の老化防止、毎日食べると基礎代謝もアップ・・・なんて良いことだらけです。
今回は、定番の人参、ヤングコーン、に加え、赤カブとむかごが加わりました( ^^)
野菜たっぷりビタミンカレーで風邪知らず!です。
金澤屋の自家製カレーは、なんとお野菜たっぷり。

出汁はたっぷり時間をかけて牛肉でとり、ベースのカレーソースは、野菜とフルーツをたっぷりいれて甘味酸味を絶妙にひきだしました。スパイスやワインでアクセントを。
トロトロで甘辛スパイシーな欧風カレーソースに仕上がりました。
秋も深まり、お野菜も変わりました。
加賀レンコンと里芋、キノコ沢山・・・
野菜ゴロゴロ。
付け合わせには、自家製ピクルス。ピリ辛さっぱりお口直しに良いですよ!ただ今のピクルスは、人参、マコモ、ハヤトウリ。マコモは知る人ぞ知るお野菜で、津幡が産地。生産量も少ないのでスーパーではなかなか見かけないかもしれませんね。ハヤトウリ。胡瓜の仲間。食感が胡瓜よりもしっかりしていてシャキシャキしています。珍しい野菜は初めて食べた!、知っていても食べたことのない野菜だったと感想をいただいています。

皆さん、写真右側のムカゴはご存知ですか?
小さなコロンとした形。ムカゴは、自然薯や、山芋の肉芽で、地中に植えておくと山芋の芽が出てきます。
ですが、そのまま食べても実は美味しいんです。食感はあっさりしてますが、若干の粘り気を感じます。消化酵素の働きででんぷん質を含んだお米と一緒に食べると消化促進されます。ムカゴご飯は、おすすめです。(*^-^*)
ムカゴの粘り気には、細胞の増殖効果や新陳代謝をよくする働きがあり、肌の老化防止、毎日食べると基礎代謝もアップ・・・なんて良いことだらけです。
今回は、定番の人参、ヤングコーン、に加え、赤カブとむかごが加わりました( ^^)
野菜たっぷりビタミンカレーで風邪知らず!です。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/616-29b7e96d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)