シュガーポット隈取り




こちらはお店で使用中のシュガーポット隈取です。珈琲カップもさながら以前から気に入った方からのオファーが多かった器。ようやく、販売用が仕上がりました( ^^)
販売できなかった理由には、製作に大変時間がかかることにあります。なぜなり、木のスプーンでおなじみ木下さんと珈琲カップや器全般に作っていただいてる陶芸家の小西みきさんの2人のコラボによる作品なのです。陶器は一つ一つ形が違い、それに合わせて木の蓋を削り完成したものです。ポット部分と蓋は合わせての組合わせでの販売となります。ケヤキの蓋ですが、よく見ると木目や色もさまざま。シュガースプーンを入れる部分は削りも違い、蓋として閉まり具合も一つ一つ合わせて造ってあります。職人技ですね。
量産できないため。店頭金澤屋珈琲店本店のみの販売品です。数に限りがあるのでお見逃しなく。
シュガーポット 隈取の紹介でした。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/612-601cbf1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)