ついにネルドリップ

金澤屋のネルフィルターです。販売はしてませんが、そんな簡単に売れない器具です。なぜなら、管理の大変さ、説明すると皆ひいていきます(^◇^;)それでも・・・
先月、珈琲教室でも何人かネルフィルターを購入され、連休中に来てくれた、珈琲少年もついに!( ^-^)
迷ったようですが、覚悟を決めてきたようで^_^;大きい方のネルフィルターを購入されてかれました。
大きいネルフィルターには、珈琲の粉が約40gから45gほど入ります。抽出量はお好みで。3杯から4杯が目安でしょうか。
購入後は、約10分は煮沸、その後珈琲かすと煮詰めると生地がなじみます。


きれいに流水で注ぎ、お水にいれて冷蔵庫で保管。使用するしないに関わらず、お水は毎日交換してあげましょう。

沢山使い込むほどいいなんて、真っ黒になったネルを使う人もいますが・・衛生面で考えてもいいことはないので新しく交換してあげましょうね(^^)

まだ若いのにネルドリップに魅了されたこちらの少年、夏の出会いから始まりとても熱心に珈琲を淹れてくれているようです。お家ではお客様になんと珈琲を淹れてあげているのだそうです!
もてなすことに喜びを感じること、とても素晴らしいですね、ネルドリップ頑張ってね。(*^-^*)
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/607-b8d8978d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)