珈琲ミルクジャム
珈琲ミルクジャム
ありそうでない、未知のジャム。
気になったら♪レッツゴー。
早速作って見ました。
分量目安
珈琲豆 50g
生クリーム 200cc
牛乳 200cc
砂糖 120g
濃い珈琲 60cc
まずは、珈琲豆と生クリームをつけて冷蔵庫で1~2晩寝かせます。


自然と生クリームにとろみが出てきます。

鍋に移し煮込みます。
生クリームがさらっとしてきたところで、分量の牛乳、砂糖、珈琲を淹れます。煮詰めていきます。珈琲豆は途中で取り出します。
鍋底が、焦げ付かないよう木ベラでかき混ぜます。





約30分でとろとろの珈琲ジャムの出来上がり(*^o^*)
煮沸した密封瓶にいれ冷蔵庫へ。2週間はお楽しみ頂けます。( ^-^)

珈琲豆は深煎りの極みブレンド、珈琲は濃厚なダッチ珈琲を、そして、お砂糖は、珈琲シュガーを使ってみました☆
パンやクラッカーにつけて、アイスクリームに添えて・・・色々お楽しみ頂けます。
ありそうでない、未知のジャム。
気になったら♪レッツゴー。
早速作って見ました。
分量目安
珈琲豆 50g
生クリーム 200cc
牛乳 200cc
砂糖 120g
濃い珈琲 60cc
まずは、珈琲豆と生クリームをつけて冷蔵庫で1~2晩寝かせます。


自然と生クリームにとろみが出てきます。

鍋に移し煮込みます。
生クリームがさらっとしてきたところで、分量の牛乳、砂糖、珈琲を淹れます。煮詰めていきます。珈琲豆は途中で取り出します。
鍋底が、焦げ付かないよう木ベラでかき混ぜます。





約30分でとろとろの珈琲ジャムの出来上がり(*^o^*)
煮沸した密封瓶にいれ冷蔵庫へ。2週間はお楽しみ頂けます。( ^-^)

珈琲豆は深煎りの極みブレンド、珈琲は濃厚なダッチ珈琲を、そして、お砂糖は、珈琲シュガーを使ってみました☆
パンやクラッカーにつけて、アイスクリームに添えて・・・色々お楽しみ頂けます。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/600-e1e8ed3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)