ハンドドリップいれたて1杯100円
キャラバンサライ各店舗で、お客様とコーヒーを通し触れ合うコーヒー文化祭が行われれいます。
近江町市場地下のキャラバンサライ武蔵店では、お店からちょっと離れた場所で、DripBAR ハンドドリップコーヒー1杯100円を開催。




100円だから1杯ずつ淹れてくれるとは思ってる方が少なく…
色々な方にコーヒーとふれあっていただくことができました。
松崎はお手伝いに行ってきました。
ペーパードリップでお客様に提供することは初めてです。
ネルドリップしか体験がなく♪ペーパードリップもいいな♪と魅力を感じました。
今回は、メリタ式ハンドドリップで提供いたしました。
お客様も普段と馴染みのないドリップ式に興味津々。特にゆっくり蒸らしでコーヒーの味を作るという方法は馴染みがなかったようですね。
100円では、通常できませんが、コーヒー文化祭の一貫で本格珈琲を気軽に体験していただきました。いつもやっていたか?と色々聞かれましたが。
明日まで各店舗で、コーヒー文化祭を開催してます。
皆様、ぜひお楽しみください。
近江町市場地下のキャラバンサライ武蔵店では、お店からちょっと離れた場所で、DripBAR ハンドドリップコーヒー1杯100円を開催。




100円だから1杯ずつ淹れてくれるとは思ってる方が少なく…
色々な方にコーヒーとふれあっていただくことができました。
松崎はお手伝いに行ってきました。
ペーパードリップでお客様に提供することは初めてです。
ネルドリップしか体験がなく♪ペーパードリップもいいな♪と魅力を感じました。
今回は、メリタ式ハンドドリップで提供いたしました。
お客様も普段と馴染みのないドリップ式に興味津々。特にゆっくり蒸らしでコーヒーの味を作るという方法は馴染みがなかったようですね。
100円では、通常できませんが、コーヒー文化祭の一貫で本格珈琲を気軽に体験していただきました。いつもやっていたか?と色々聞かれましたが。
明日まで各店舗で、コーヒー文化祭を開催してます。
皆様、ぜひお楽しみください。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/595-87b258f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)