水だし珈琲
全国各地で猛暑が続いてますね。
こんな暑い日は、お店では、アイス珈琲がよく出ます。
アイス珈琲は、ネルドリップで淹れたものと水だし珈琲があります。
先月は、通常のネルドリップアイス珈琲よりも倍以上に水だし珈琲が出ていました。今月もその人気は収まることを知らず、毎日、水だし器はフル稼働。

一滴ずつ落ちるこの抽出法では、一点抽出になりやすく、抽出ムラの原因になってしまいます。金澤屋では、水だし珈琲でも、ペーパードリップのように最初に粉全体に水を含ませ蒸らします。

この位ジャバジャバに。
そのあとは、この水位を保ちながら抽出。通常8時間抽出が一般的ですが、4時間と短縮。粉はたっぷり使っています。
贅沢な珈琲です。


ミニチュア2器も活躍中ですよ♪
綺麗に落ちる様は癒されます!
こんな暑い日は、お店では、アイス珈琲がよく出ます。
アイス珈琲は、ネルドリップで淹れたものと水だし珈琲があります。
先月は、通常のネルドリップアイス珈琲よりも倍以上に水だし珈琲が出ていました。今月もその人気は収まることを知らず、毎日、水だし器はフル稼働。

一滴ずつ落ちるこの抽出法では、一点抽出になりやすく、抽出ムラの原因になってしまいます。金澤屋では、水だし珈琲でも、ペーパードリップのように最初に粉全体に水を含ませ蒸らします。

この位ジャバジャバに。
そのあとは、この水位を保ちながら抽出。通常8時間抽出が一般的ですが、4時間と短縮。粉はたっぷり使っています。
贅沢な珈琲です。


ミニチュア2器も活躍中ですよ♪
綺麗に落ちる様は癒されます!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/510-afa2123b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)