エチオピア・コーヒーセレモニーのジャバナポット残り2点売り切り大特価!
エチオピア・コーヒーセレモニーのジャバナポット残り2点売り切り大特価!
エチオピアでは、お客様をおもてなしする際に実はこちらのポット レアものにて特別に販売していました。 沢山あったのですがなんと残り2点に。
香をたき
豆から炒り
すりつぶして
コーヒーを煮出して
お客様へ提供します。
大体儀式は約2時間。
豆をいりひいて淹れる。
コーヒーの本場エチオピアで行われているコーヒーを飲む伝統的な儀式です。
別名「カリオモン」といいます。
「カリ」はコーヒーノキの葉、「オモン」は「一緒に」を意味しています。
エチオピアでは、女性が、お嫁に行く前に身に着けなければいけない作法の一つである大切なもの。![]()
可愛いですね。写真は、数年前に行った上海のホテレックスにて撮影したものです。この中で使用されているコーヒーポット。「ジャバナ」と言います。こちらです。↑なんとも言えない魔法のポットのようなアラジンポット。独特の色味のポットにカラフルな鍋敷き⁉らしきリングがセットでついています。豆を炒った後コーヒーを粉にしたものとお水をこの中に入れて煮だします。ポットには、このような柄が。かわいい。コーヒー発祥の地エチオピアのコーヒーポット。日本の茶道のように、女性が身に着けるべく伝統儀式「カリオモン」豆を炒って挽いて煮だすコーヒーを飲むおもてなしの儀式。大切な客人にご家族に幸せと健康を願い

こちらの2点。
茶色い方は珍しいですね。
1点だけあったのです。
使用すると割れやすいのですが
アンティークに飾るとかわいいと思います。
勿論使ってみたい人もいると思いますので
ぜひトライして見て下さい。
残り少ないという事でこちらのジャバナ・ティグレは半額で3200円
この値段で買える所はないですね!
ジャバナ・アムハラポットは
長い間飾っている間に注ぎ口が少しかけてしまいました。
ので定価6600円がなんと!
800円の大特価で売り切ります!
見てるだけでわくわくするかわいいポット
欲しい方は店頭にて!∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/5037-7ed39d9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)