アイスアメリカーノ
アイスアメリカーノ
日が差すと、暑い毎日がやってきました。
お店の中での変化と言えば
「アイスアメリカーノ」
というオーダーを連日受けるようになったことです。
勿論海外の方です。
皆さん口をそろえてオーダーするので、勿論お店でも対応し
海外の方向けの英語メニューの定番としました。
アイスアメリカーノ
というメニューは、こちら↓
少し泡立ちも見られるアイスアメリカーノ。
すっきりとした飲み心地で香りのよいアイスコーヒーです。
ベースはエスプレッソです。
つまりエスプレッソの冷水割
当店のレシピは、ダブルショットエスプレッソで造っています。
飲み応えあるボリューム感と清涼感が特徴です。
そのまま極々飲みやすいです。
ちなみに、アイスアメリカーノと言われるように元々ホットがあるのです。
「アメリカーノ」
エスプレッソのお湯割り。
ホットバーション。
たっぷり飲めること
濃度が柔らかく飲みやすいですね。
所でアメリカーノと言えば
アメリカンと同じ?と思った方も多いでしょうか?
アメリカンと言えば、アメリカンコーヒーです。
当店では提供しておりませんが、オーダーが入ると苦味の少ない薄めのコーヒーを提供します。
元々苦味の少ない浅煎りのコーヒーをいれたものを指していた和製英語。
そこから派生して「味の薄いコーヒー」「お湯で割ったコーヒー」といった風に広がりました。
浅煎りのコーヒーは、すっきりとした酸が特徴で、深煎りのコーヒーとは違い薄めの色味が特徴的です。もともと、薄くたてたコーヒーではなかったようです。
コーヒーって面白いですね。
アイスコーヒーを一つとってもこんなに飲み方が世界で違う…
日本のアイスと言えば
↓
ホットで淹れたコーヒーをそのまま冷やすのではなく
アイス用に焙煎したこだわりの豆を使い
更に抽出方法にも工夫を。
済んだ色味でとても綺麗な琥珀色。
やっぱりこれは、できるまでの時間と手間を考えると究極だなーと思います。、
(=゚ω゚)ノ
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4961-e4f2cadd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)