キャラバンサライ田上さくら店の実のなったコーヒーの木
キャラバンサライ田上さくら店の実のなったコーヒーの木
当店の姉妹店であるコーヒー専門店キャラバンサライ
田上さくら店にお邪魔してきました。
珈琲豆やオリジナル商品
コーヒー器具は勿論
自家製スイーツ
ギフト商品など
沢山販売しているキャラバンサライ。
田上さくら店は、コロナ渦の最初の年にオープンしたお店です。
コーヒーのいい香りが漂う専門店。
気になったのは、あの大きな大きなコーヒーの木。
近づいてみると
やっぱりできていました!
コーヒーの実
花が咲いて実がなり
そらからこうやって膨らんで大きくなるまでに半年以上かかります。
こうやって木についた実を樹上完熟させて
飲むそうです。
コーヒーの木を育てたことがある人ならわかると思いますが
実がなるまで育てるのは、とても大変な事です。
日本は、寒い冬がありますから。
金澤屋珈琲店にも沢山コーヒーノキがあり
10年クラスの子もいるのですが、まだ花を咲かせません。
やはり寒いのか
日照不足
2年前から諦めて、小さく育てる事に専念しております。
お陰様で幹は太くいい感じになっております。
お店がせまいのでそこまで大きくならなくてもいいかなーと
思いつつ
田上さくら店のコーヒーの木がすごいなーと思いました!∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
とても貴重ですので、見たことのない方はぜひ、田上店へ見に行ってくださいね!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4872-28572cb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)