彼岸花開花2022
彼岸花開花2022
9月も残り数日。
毎週のようにやってきた台風
季節の変わり目を感じましたね。
台風に気を取られて、気づくのが遅くなりましたが
金澤屋珈琲店からすぐそばの金沢城公園の入り口には、ヒガンバナが開花していました。
お彼岸に合わせて咲き始めるかのように
至る所で目にしますよね。
今年は、ポツンと1輪。
毎年3~4本咲いているイメージですが
もしかしたら、遅れて咲くのかな?
蕾だと思っていても
すぐに咲くようですね。
花だけがにょきっと一際目立つこのヒガンバナ。
曼殊沙華 まんじゅしゃげという別名を持ちます。
サンスクリット語で天界に咲く花という意味を持ち
おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくるとう仏教の経典から来ています。
おめでたい事が起こる兆し…というのは
いいですね。
蕾の時には、目に入らないのに咲いた瞬間
わーっと(*´ω`)┛
実は、店にもヒガンバナあるんです。
昨日までは蕾だったのに今朝来たらぱーっと咲きました。
本当に綺麗。
♪(/・ω・)/ ♪
金沢城公園には、いくつかヒガンバナスポットがあります。
近くだと大手門。
鶴の丸倉庫付近の土手にも沢山群生している場所があります。
標高が違うせいか咲く時期もばらつきがあります。
また発見したらカメラに収めますね!
10月の営業日は、金土日月となっております。
平日 9:00~17:00
土日祝日 9:00~17:30
ご来店お待ちしております!
ヾ(o´∀`o)ノ
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4714-7ccdc3eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)