【これならできそう!】-抽出後のコーヒーの粉の活用法
【これならできそう!】-抽出後のコーヒーの粉の活用法
よくある質問ですが
抽出しおわったコーヒーの粉
ただ捨てるのが勿体なく感じる…
|v・`)ノ|Ю
と思ったことはないでしょうか?
抽出後のコーヒーの粉の活用法
最近色々研究している方も多いようで
資材への変換
石鹸など
ローソク
肥料にする‥‥
アイディア沢山
雑誌で見つけた記事で…できそうな活用法見つけました。
よく聞く消臭剤としての活用です。
「いつも通りコーヒーを淹れる」
「抽出後のコーヒーの粉は捨てないで…」
「お湯を切ったのちこのまましばります」
「しばれなかったのでクリップでとめたらちょうどよかったです」
このまま乾かすだけ。
ヽ( ´_`)丿
これ簡単
出来そうですよね。
他にも抽出後、しめった粉だけを灰皿に入れて火消しようやお香立てにも使えます。
当店でも以前、テラスの喫煙できる席に置いておりました。
火消しになるので便利でした!
(*´ω`)┛
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4671-dc2f914e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)