彫刻家|木下輝夫さんのカレー用スプーン150点以上種類の豊富さはまるで木の博物館
彫刻家|木下輝夫さんのカレー用スプーン150点以上
当店では彫刻家|木下輝夫さんからお預かりした
木のスプーンや食器が300点以上
今日は、棚卸にてこの沢山のスプーンの在庫を整理しておりました。
カラーライス用の大きなスプーンだけでもその数は、150点以上。
木の種類も豊富で、当店はコーヒー屋ですがこんなに沢山の木に出会えるなんて
まるで木の博物館のようです。
カレー用スプーンを全て並べて見ました。
9種類150点以上
実は、店頭でも全て展示しきれず
大き目サイズのみ展示しております。
ので、圧倒されますね。(笑)
赤茶系の木
「ウメ」
「モッコク」
「ブビンガ」
「ジャラ」
「パドゥーク」
黄茶系の木
「ケヤキ」
白茶系の木
「ハードメープル」
「クヌギ」
「ナラ」
以上
9種類
どれも惹かれますが…
木目や模様が自然と入ったものもありどれも愛らしい。
大きさは、私は個人的に小さい手なので、小さなサイズに惹かれますが
柄の長いものもあり、市販品では絶対にない大きなサイズもあるので
ぜひ、手に取ってお気に入りの1本を見つけて欲しいですね。
販売は、ネットと店頭にて
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4643-a0fe4471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)