フジローヤルのアンティーク焙煎機復活
今日はお店のお休みを利用して
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) April 12, 2022
焙煎機の修理をしてもらいました✨
花見~GW~百万石祭り~金沢城リレーマラソン
この先イベントラッシュ
コロナが収まっていてくれること
を祈りながら!
繁忙期に備えて機材点検
これからも宜しくです(^-^ゞ#焙煎機メンテナンス#百万石祭り#リレーマラソン pic.twitter.com/4djancFdjQ
只今、焙煎機はこの2機を使用しています。
このうち一つは、今現在入手できない
何十年も前のフジローヤルのアンティーク焙煎機
お休みの今日は1日焙煎。
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) April 21, 2022
故障した焙煎機ギーセンに変わって
オールド焙煎機が活躍!
助っ人に煎っ太郎(焙煎機)も登場!
2機フル稼働
テイスティングに追われました。
来週はGW前。
もっと沢山焙煎せねば・・・
安定した味になるよう努めます!#焙煎#コーヒーのある暮らし #フジローヤル pic.twitter.com/iN88b3qwVa
もう一つは、フジローヤルの煎っ太郎という名の焙煎機です。
手まわし焙煎機を電動式にしたタイプです。(直火)
煎っ太郎
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) April 28, 2022
という名前の焙煎機です。
社長がアイスコーヒー用の
「極みブレンド」を焙煎してくれました🎵小さな釜ですので何度も(^^;
GW用に沢山ご用意しております!
ちょこっと焙煎中撮影してみました。
今風の焙煎機と違って
造りはシンプル。
焙煎中の過程が丸わかり#焙煎#煎っ太郎 pic.twitter.com/mrRpiGdAdC
どちらも大量に焙煎するには不向きですが(;^_^A 独特のフレーバーが出て 好きになるとたまりません。 美味しいけど難点は、少量焙煎になるので 時間がかかる事…おはようございます!
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) April 27, 2022
今日は焙煎日です(^-^ゞ
今からはじめます🎵
いつ終わるかなー#焙煎#GWは金澤 pic.twitter.com/ER1Jomm06T
ツイッターで随時動画配信しております。 焙煎好きの方、過程がよくわかるのでお勧め。フジローヤル
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) April 28, 2022
オールド焙煎機
焙煎機ギーセン不良にて
使いはじめました。
やっとでコーヒー豆を見る余裕が
(^-^ゞ
便利な機械使ってたので
大変だけど😆
今日は6時間通しであっという間の1日
明日からご来店お待ちしております!☺️#フジローヤル#オールド#ヴィンテージ#焙煎機 pic.twitter.com/LAglq2pPAc
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4551-0dcb6841
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)