小さな積み重ねが道になる

2月も半ば過ぎ・・
これだけ雪が積もっても
気分は春∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
嵐の後のお天気は、いつにも増して
ホットしますね。
寒いのももう少し❄️
この極寒の寒さの中、
北京オリンピックで沢山の方の勇姿が見られ
毎日 ハラハラ ドキドキ
雪の上
歩くだけでもツルるんとこけたり大変なのに・・・
これだけ色々な競技があるのって
まさに神業デス。
今回のオリンピックも沢山の物語があり
見るたびに、感動 共感 共鳴‥
心に残る選手はメダリストとは限りませんね。
勝ち負けだけではない
と本当に感じます。
刺激を受けて自分も何ができるだろう?
何かしたい
なんて思う人も多いかも知れません。
2月も半ば、極寒の冬も幕を降ろし始め
季節は春へ
事始めとも言われるこの時期
新しい事や習い事を始める方もいらっしゃる事と思います。
積み重ねや努力の大切さを改めて感じさせてもらい自分へバック。
最近あったいい事といえば
先日、勤続20年を迎えた事です。
かれこれ人生の半分
同じ仕事を続けてまいりました。
だからといって何か取り柄があるのか?
何が得意?と言われると
(*´~`*)
自分ではわからないものです。
でも言い方を変えてみると
時間の経つのを忘れるほど夢中になれる事
眠る時間を削ってでもできる事
長続きしている事
お金や時間を費やしてでも得たい事
眠る時間を削ってでもできる事
長続きしている事
お金や時間を費やしてでも得たい事
人からすごいと褒められる事
役に立てる事
.゚+.(・∀・)゚+.
あっ自分にもあった
毎日ブログ更新
2012年金澤屋珈琲店開業前から実は始めております。
かれこれ約10年
気がつけばライフワーク
これって大切ですね。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4455-28aa92d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)