【この木なんの木24】ーリョーブ
高さは3-7mになる。樹皮は表面が縦長な形に剥げ落ちて、その後茶褐色で滑らかになるので、「サルスベリ」と呼ぶ地方もある。 葉は長さ10cm、幅3cmほどで倒卵形に近い楕円形、縁には細かい鋸歯がある。表面にはつやがなく、無毛または微毛を生じる。枝先にらせん状につくが、枝先にまとまる傾向が強い。(ウィキペディアより引用)
若葉は山菜とされ庭木としても植えられるのだとか。
メジャーな樹ですね。
利用目的としては、器具や薪炭など。
普段何気ないものに使われているかも知れません!
はし置き
スプーン置き
フォーク置き
このフォルムは、かわいいですね。
単品でもいかが?
店頭にて販売しておりますよ!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4374-33a6a0ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)