fc2ブログ

2023-10

【この木なんの木㉒】ー別名「ヒバ」様々な呼び名を持つ石川県の木「あすなろ」

本日紹介するのは「アスナロ」

20211119180610bbf.jpg

当店にもアスナロを使った木彫り細工があります。

20211119184151a7a.jpg

フクロウ(^-^)/
橋場町にある木彫り彫刻を販売している老舗店にて手に入れました。

アスナロ
ヒノキ科アスナロ族の常緑針葉樹

色々な呼び名があります…
石川県と富山県 「アテ」
岩手県と山形県 「クマサキ」
青森県「ヒバ」
秋田県「津輕ヒノキ」
翌桧(あすなろ)は、木が檜に似ている事から
「明日は、最高の檜になろう」の意味から「あすなろ」という説があります。

檜と言えば、最高級品。
明日は檜になろうと徐々に努力したくましく育っていく様子から未来へ願いが込められた名前です。
未来を見据えて努力し、希望を持つ意味があると考えられています。

花言葉「永遠の憧れ」「不滅・不死」「変わらない友情」など

そうそう、あすなろと言えば石川県の木です。

材木としては
保存性が高く強いことから、土台に使われます。
器具やふろおけ、漆器の素地など。
能登の輪島塗にも使われています。

当店の輪島塗。
↓デザートの自家製ダッチコーヒーゼリーに使用しています。
20200916110402632.jpg

あすなろは、こちらの1品のみ。
20211119180612091.jpg

貴重ですね。
興味のある方は、こちらをクリックして下さいね。(*^_^*)

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4372-5a380def
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

杜若ー黄菖蒲ー睡蓮ーコホウネーあやめ «  | BLOG TOP |  » 【父の日コーヒーギフト】-瓶詰めコーヒーで鮮度抜群・高級コーヒーを贈ろう!

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (497)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (74)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (772)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (269)
スイーツ (170)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【この木なんの木㉒】ー別名「ヒバ」様々な呼び名を持つ石川県の木「あすなろ」 2022/05/24 本日紹介するのは「アスナロ」当店にもアスナロを使った木彫り細工があります。フクロウ(^-^)/橋場町にある木彫り彫刻を販売している老舗店にて手に入れました。アスナロヒノキ科アスナロ族の常緑針葉樹色々な呼び名があります…石川県と富山県 「アテ」岩手県と山形県 「クマサキ」青森県「ヒバ」秋田県「津輕ヒノキ」翌桧(あすなろ)は、木が檜に似ている事から「明日は、最高の檜になろう」の意味から「あすなろ」という説が...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR