【今日から始めるペーパードリップ】-ペーパードリップに必要なアイテム

オンライン授業や
オンライン会議
リモートで仕事を増える中…
どんどん増える

コーヒーの需要。
その秘密は、集中したい時に飲むことで
頭がさえる
気分がリラックス。
頭がシャキッと。
記憶力アップ
コーヒーの持つカフェイン効果と言われております。
コーヒーを淹れたことがないという方に
まず必要なものは何?という事でリストアップしてみました。
初級編「これはマスト!ペーパードリップに必要なもの」
あったらいいものを省いて、最低限必要なものをピックアップしました。
が最低限必要な器具となります。
この中でも、少し高くて手が出ないのがドリップポットです。
2000円から高いもので2万円以上しますが、材質の丈夫でしっかりしたものは
半永久的に使えるので確実に無駄にはなりません。
そして、更に抽出に突き進むと欲しくなるのがこちら↓
プロのようにテクニックを見つけたい上級編
「ペーパードリップ―がもっとうまくなりたい方に揃えて欲しいもの」
温度計やスケールです。時間も図る事で味わいの変化に巧みに気が付く事が出来ます。
更にコーヒーミルで豆を挽いてその都度淹れる事でいい香り、味がより永く楽しめます。
- コーヒーミル
- お湯の温度を測る温度計
- スケール(時間と量が図れるもの、もしくは時間を別で測る)

温度計
測り
時間を図るタイマーなど

当店では、タカヒロポットにタカヒロのサーモを取り付けました。
かなりお気に入りです。
値が張るのですが、今まで使った中で一番丈夫で、見やすくかわいいんです。
更にスケール。
最近は、タイマー付きスケールが主流です。

こちらの記事でも紹介しております。↓
【ハリオのあの器具はすごい!】-ペーパードリップ上達のカギ
とりあえず、最初から揃える人もいますが
ある程度要領が分かってからの方が、お買い物が無駄にならないかと。
慣れてからの方が、買うものやどの程度のレベルのものを買ったら良いか判断ができると思います。
まずは、必要なアイテムをとりあえず用意して
楽しんで下さいね。ヾ(o´∀`o)ノ
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4160-302c5b0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)