fc2ブログ

2023-10

20年ぶりの改修工事・完!ー金沢城公園の極楽橋

20210308210613339.jpg

ここが金沢城公園の極楽橋です。

20年ぶりに改修工事が行われ、橋が綺麗に整備されました。

昨年12月から始まり今月早々に完成しました。

20210308210611398.jpg

国産ヒノキを使ったアーチ状の橋です。

長さ13、54m   幅2、55m
高さは5m

あります。
20210308210609441.jpg

これだけ綺麗なので昔の橋はどんなだった?と思うかもしれませんが
以前、撮影したものです。↓

47FB2E93-0F4F-4AB5-BBE7-471250E0269F.jpeg

831489FC-2580-4FD5-B70C-9AA17234F699.jpeg

5F3A6DCB-C524-4905-93EA-723866E31168.jpeg

B55B5546-62C8-41A7-A015-9667293C4ACD.jpeg

C70EF200-58CC-4BE1-9320-728F3D34E01E.jpeg

本丸と二の丸を結ぶ掛橋。
三十間長谷をバッグにすると
時代をタイムトリップしたかのような雰囲気です。

極楽橋の由来は↓

かつて、金沢御堂がここにあった頃、参詣する人々が朝この橋を念仏を唱えながら渡り
日本海に沈む夕日を拝んで極楽往生を願い帰ったといわれています。

20210308210607121.jpg

曇り空に映える
国産ヒバの架け橋。

明るくなりましたね。

ここからの夕日を眺めてみたいものです。

20210308210603016.jpg

掛橋のそばには、本丸の森が広がっています。

20210308210605243.jpg

冬の寒さも一段落。
若葉の季節。

20210308210601154.jpg

風が痛い位にまだ冷たいですが
お散歩シーズンになってきました。

春はもうすぐですよ。

( ^ω^ )

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/4103-936b56de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【送料無料】-1杯ドリップ・ブレンド&シングル12はお試し特価 «  | BLOG TOP |  » 自家製ネルフィルターの販売について「替え布はまとめ買いがお得」

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (497)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (74)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (772)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (269)
スイーツ (170)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

20年ぶりの改修工事・完!ー金沢城公園の極楽橋 2021/03/10 ここが金沢城公園の極楽橋です。20年ぶりに改修工事が行われ、橋が綺麗に整備されました。昨年12月から始まり今月早々に完成しました。国産ヒノキを使ったアーチ状の橋です。長さ13、54m   幅2、55m高さは5mあります。これだけ綺麗なので昔の橋はどんなだった?と思うかもしれませんが以前、撮影したものです。↓本丸と二の丸を結ぶ掛橋。三十間長谷をバッグにすると時代をタイムトリップしたかのような雰囲気です。極楽橋の由...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR