秘密の早朝ウォーキング2
雨上がりの金沢。
朝から天気がよく‥^^; こんな日はお決まりの早朝ウォーキングです。
お目当ては、早朝無料開園の兼六園です。6時45分までに行くとなんと無料!

石川門をくぐり、石川橋を渡ります。桂坂入口がありますが、無料開園の時間は、蓮池口を通ることになります。

有料開園時間は7時から。早くいたと思ったのに6時40分とギリギリでした!っが入れてもらいました。ちょっと(゜д゜)という顔されましたが♪



まだ桜が咲いています!

お決まり写真スポットのことじとうろう。

朝なら貸しきりのよう。ほかに人が少なく綺麗に写真が取れます。




ちりかけの桜もまだまだ綺麗です。

有名な、菊桜も、開花。

まだまだ全開の開き具合ではないですが♪
一週間前よりもすくすく育っています。
ゴールデンウィークいに合わせて咲いてるようですよ!

無料開園時間は、7時までなので、そろそろ帰路へ。入口は一つなのですが、帰りは各出口から出ることができますよ♪
兼六園、いかがでしたか?桜がまだ咲き、お花見もできますね。
出勤前のお散歩でした!
朝から天気がよく‥^^; こんな日はお決まりの早朝ウォーキングです。
お目当ては、早朝無料開園の兼六園です。6時45分までに行くとなんと無料!

石川門をくぐり、石川橋を渡ります。桂坂入口がありますが、無料開園の時間は、蓮池口を通ることになります。

有料開園時間は7時から。早くいたと思ったのに6時40分とギリギリでした!っが入れてもらいました。ちょっと(゜д゜)という顔されましたが♪



まだ桜が咲いています!

お決まり写真スポットのことじとうろう。

朝なら貸しきりのよう。ほかに人が少なく綺麗に写真が取れます。




ちりかけの桜もまだまだ綺麗です。

有名な、菊桜も、開花。

まだまだ全開の開き具合ではないですが♪
一週間前よりもすくすく育っています。
ゴールデンウィークいに合わせて咲いてるようですよ!

無料開園時間は、7時までなので、そろそろ帰路へ。入口は一つなのですが、帰りは各出口から出ることができますよ♪
兼六園、いかがでしたか?桜がまだ咲き、お花見もできますね。
出勤前のお散歩でした!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/407-ac5e2bf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)