ゴールデンウィーク観光情報
もうすぐ、ゴールデンウィークですね!
遠方から、いらっしゃる方に、便利な観光情報です。
大方、金沢駅の観光案内所にて地図やイベント情報が収集できます。
お店でも、色々な案内をおいてますが…


便利な街中周遊フラットバス 観光案内をアナウンスでしながら街中を周遊 100円とお得
ただし、鈍行なので時間に余裕のあるかたがおすすめ。
4ルートありますが、金澤屋珈琲店は材木ルートをご利用下さい。大手町で下車、徒歩1分にてお店に着きますよ♪


そしてもうひとつの金沢周遊バス金沢駅東口より12分刻みで運行しています。


このバスだと分かりやすいのは広坂で下車、そして金沢城公園から歩いて黒門口を目指しましょう!15分くらいの散策ができます。

こんな兼六園施設利用券もあるようです。
500円で兼六園とその他の文化施設を利用できます。

お店には、地図もおいてますが…英語版もご用意しています。

石川のお土産に迷ったら、この本がおすすめ。
ちなみに金箔スティックインスタント珈琲が掲載されています!

県外からのお客様に色々聞かれますが…意外に近くにいるほど気がつかず。
情報収集に心がけていますのでよろしくお願いします!
ちなみに、2~3人で金沢駅からお店に来るかたは、タクシーの乗り合わせも手です!東口より約10分。迷わず、疲れず♪昼間は、 800円位でしたよ♪
遠方から、いらっしゃる方に、便利な観光情報です。
大方、金沢駅の観光案内所にて地図やイベント情報が収集できます。
お店でも、色々な案内をおいてますが…


便利な街中周遊フラットバス 観光案内をアナウンスでしながら街中を周遊 100円とお得
ただし、鈍行なので時間に余裕のあるかたがおすすめ。
4ルートありますが、金澤屋珈琲店は材木ルートをご利用下さい。大手町で下車、徒歩1分にてお店に着きますよ♪


そしてもうひとつの金沢周遊バス金沢駅東口より12分刻みで運行しています。


このバスだと分かりやすいのは広坂で下車、そして金沢城公園から歩いて黒門口を目指しましょう!15分くらいの散策ができます。

こんな兼六園施設利用券もあるようです。
500円で兼六園とその他の文化施設を利用できます。

お店には、地図もおいてますが…英語版もご用意しています。

石川のお土産に迷ったら、この本がおすすめ。
ちなみに金箔スティックインスタント珈琲が掲載されています!

県外からのお客様に色々聞かれますが…意外に近くにいるほど気がつかず。
情報収集に心がけていますのでよろしくお願いします!
ちなみに、2~3人で金沢駅からお店に来るかたは、タクシーの乗り合わせも手です!東口より約10分。迷わず、疲れず♪昼間は、 800円位でしたよ♪
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/403-7a302daf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)