一期一会
朝からしっとり寒さぶり返し、先週の桜景色も気がつけば、小さな若葉でいっぱいになってきました。


緑を眺めてぼーっとする、そんな時間も必要ですね。週末は、ひとりでまったりされる方が多くなってきました。
そんな中、国境を越えてとあるお客様がご来店!
なんと、台湾よりご家族できてくださいました。
台湾と言えば…(^_^;)皆さん、昨年7月頃に出会った台湾人のお客様を覚えてますでしょうか?
詳しくは↓のブログにて!
金澤屋珈琲店本店ブログ
不思議なことに、偶然出会った台湾の方に、母国で金澤屋珈琲店の宣伝をしていただいてまして‥^^;うれしい事に、今回の台湾からのお客様も彼に勧められて、きていただきました。

一緒に記念撮影です!
実は、こちらの方は、台湾で珈琲店をされています!

ショップカードをいただきました。器珈琲さんです。お店の事を色々聞かせて頂きました。
今回は、彼女がとても日本語が流暢で、松崎も台湾の方だと忘れて会話。とても日本文化が好きなのだと実感しました。

珈琲を通じて出会った方、

お店を通して出会い、繋がり世界が広がります。
今日はご来店ありがとうございます!


緑を眺めてぼーっとする、そんな時間も必要ですね。週末は、ひとりでまったりされる方が多くなってきました。
そんな中、国境を越えてとあるお客様がご来店!
なんと、台湾よりご家族できてくださいました。
台湾と言えば…(^_^;)皆さん、昨年7月頃に出会った台湾人のお客様を覚えてますでしょうか?
詳しくは↓のブログにて!
金澤屋珈琲店本店ブログ
不思議なことに、偶然出会った台湾の方に、母国で金澤屋珈琲店の宣伝をしていただいてまして‥^^;うれしい事に、今回の台湾からのお客様も彼に勧められて、きていただきました。

一緒に記念撮影です!
実は、こちらの方は、台湾で珈琲店をされています!

ショップカードをいただきました。器珈琲さんです。お店の事を色々聞かせて頂きました。
今回は、彼女がとても日本語が流暢で、松崎も台湾の方だと忘れて会話。とても日本文化が好きなのだと実感しました。

珈琲を通じて出会った方、

お店を通して出会い、繋がり世界が広がります。
今日はご来店ありがとうございます!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/401-bd4a70e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)