森乃雫
森乃雫
噂の森乃雫をゲットしました!
森乃雫??と思いますよね💦
森乃雫というのは、この写真についている注ぎ口。
ステンレスのカップにつけたものです。
最近ネットで話題のこの森乃雫。
製造に時間がかかるため、1か月ほど待ったのです。
本日は、この森乃雫の紹介です。
- 森乃雫とは?
- 何に使うの?
- どんな造りになっている?
- 実際に使ってみよう!
- 手に入れるには?
1.森乃雫とは?
もりのしずく と言います。
見た目はこちら↓
注ぎ口のないカップなどにつけてお湯を注げるようにしたものです。
鳥のくちばしのようですね。
2.何に使うの?
キャンプなどの野営でのアウトドアで活躍するマグカップ用の注ぎ口です。
コーヒーをドリップする際のケトルのイメージ。
ケトルをもっていかなくとも、自分のマグカップに注ぎ口をつけてドリップ。
補足注いだり
点滴で淹れたり
細工加工されています。
3.どんな造りになっている?
こうなってます。
マグカップにくっつける際は、磁石で。
4.実際に使ってみました!
珈琲をドリップする際に
細ーくお湯を注ぐ
点滴で淹れる
繊細なお湯の流れをコントロールできます。
お鍋でも使えるそうで
実際にキャンプなどで使ってみたいなーヾ(o´∀`o)ノと思いました。
アウトドア大好きな方は、試す価値あり!
5.手に入れるには?
こちらのサイトです。
手作り品の為、40日かかります。
こちらのサイトですよ。
↓
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3997-914dad3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)