自家焙煎カカオの羊羹 金沢ブランド大賞受賞!
金沢のものづくり トップページ

ビッグニュースです‥^^;
金澤屋珈琲店で、オープン当初から珈琲に添えて提供していた自家焙煎カカオの羊羹が、金沢ブランド大賞受賞致しました。
皆さん、知ってましたか? 金沢ブランドというもの。
毎年、その年に新商品として様々な企業が開発する商品に対し優れたものが、選ばれるもの。金沢市がそういった優秀なものづくりを支援するために行っています。
今回は、その中でも大賞受賞ということでとても嬉しい結果となりました!( ^-^)
金澤屋珈琲店では、珈琲を注文された方に、この自家焙煎カカオの羊羹と和三盆を添えて提供しています。

初めて食べるシャリッとした食感と、和風トリュフのような味わいに皆さん、感動してくださいます‥
よく、召し上がられた後に、あのチョコレートのようなお菓子は何だったんですか?と聞かれます。
チョコレートの原料であるカカオを使用しあんこと絡め一口サイズの羊羹にしたもの。小さいのに濃厚で口の中で余韻が続きます!

お持ち帰り用に羊羹9粒入りも販売中です。
しっとりした食感が好きな方は、袋から開けてすぐお召し上がり下さい。
お店で食べているような周りがパリッとした食感がお好みの方は、袋から出して30分ほど空気にさらして乾かすと良いですよ!
写真の羊羹手前がしっとりしたもの、奥が乾かしたもの。色が違いますね。

金沢ブランド大賞受賞するにいたり、この商品の開発ストーリーがプレゼンにて選考されました。
チョコレートの原料から焙煎し、製品になるまでに長い月日がかかっています‥ そんな自家焙煎カカオ羊羹の開発ストーリーが気になるところではありますが、それは、また後日!
金澤屋珈琲店本店にて提供されているこちらの羊羹は、金澤屋珈琲店近江町店他、キャラバンサライ各店舗にて販売中です。気になる方はぜひ、見に行って下さいね(^.^)

ビッグニュースです‥^^;
金澤屋珈琲店で、オープン当初から珈琲に添えて提供していた自家焙煎カカオの羊羹が、金沢ブランド大賞受賞致しました。
皆さん、知ってましたか? 金沢ブランドというもの。
毎年、その年に新商品として様々な企業が開発する商品に対し優れたものが、選ばれるもの。金沢市がそういった優秀なものづくりを支援するために行っています。
今回は、その中でも大賞受賞ということでとても嬉しい結果となりました!( ^-^)
金澤屋珈琲店では、珈琲を注文された方に、この自家焙煎カカオの羊羹と和三盆を添えて提供しています。

初めて食べるシャリッとした食感と、和風トリュフのような味わいに皆さん、感動してくださいます‥
よく、召し上がられた後に、あのチョコレートのようなお菓子は何だったんですか?と聞かれます。
チョコレートの原料であるカカオを使用しあんこと絡め一口サイズの羊羹にしたもの。小さいのに濃厚で口の中で余韻が続きます!

お持ち帰り用に羊羹9粒入りも販売中です。
しっとりした食感が好きな方は、袋から開けてすぐお召し上がり下さい。
お店で食べているような周りがパリッとした食感がお好みの方は、袋から出して30分ほど空気にさらして乾かすと良いですよ!
写真の羊羹手前がしっとりしたもの、奥が乾かしたもの。色が違いますね。

金沢ブランド大賞受賞するにいたり、この商品の開発ストーリーがプレゼンにて選考されました。
チョコレートの原料から焙煎し、製品になるまでに長い月日がかかっています‥ そんな自家焙煎カカオ羊羹の開発ストーリーが気になるところではありますが、それは、また後日!
金澤屋珈琲店本店にて提供されているこちらの羊羹は、金澤屋珈琲店近江町店他、キャラバンサライ各店舗にて販売中です。気になる方はぜひ、見に行って下さいね(^.^)
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/393-6b334480
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)