fc2ブログ

2023-10

ネルドリップ虎の巻き62巻₋替え布フィルターに交換しよう!生地の交換方法についての取説

金澤屋珈琲店のネルフィルターです。

DSC01040_20170314073601f20.jpg

1杯用
2杯用
3杯用
と称して大中小3つの大きさのネルフィルター。
1杯、2杯、3杯はお店で使用しているマグカップのサイズからそう呼んでおります。

元々オリジナルで店頭で使用することを目的としていた所
お客様のご希望で小売り販売を始めました。

当店のネルフィルター。
通常の既製品とは違い、店頭で使い勝手の良いようにネルを金具に縫い付けています。

ゆえに交換の際は、ちょっとしたコツがいりますので今日はその説明をさせて頂きます。
<替え布フィルターに交換しよう!生地の交換方法についての取説>

1. 古いネルを金具から外す
2. 金具を洗う
3.サイズに合ったネルを金具に通す
4.お勧めは、金具とネルを縫い付けること

1.古いネルを金具から外す

DSC05265_20191106185542a3c.jpg

当店のネルフィルターは、金具からずれることのないよう、また抽出効率を上げるため
1つ1つ手縫いで縫い付けております。

ネルの交換の際には、金具から糸を外して外しましょう。
通常の綿糸ですのでハサミでカットしていただくと外せます。
ネルは、濡れている状態よりも乾いているほうが外しやすいです。

2.金具を洗う

 20191111194754803.jpg

ネルを外した後の金具。
きちんと中性洗剤で洗ってきれいにしましょう。
また、金具は簡単に曲がったりしますので気になったら戻しましょう。
ただし、チカラ任せに何度もくねらせると折れることもございますのでご注意下さい。

3.サイズに合ったネルを金具に通す

20191111194820125.jpg

当店のネルは、サイズごとに金具と替え布がございます。
ご購入の際は、サイズの間違いのないよう注意しましょう。

ネルフィルターには、金具を通す箇所がありますので

輪をくぐらせて

回しいれます。


20191111194825297.jpg


巾着に紐を通すような感覚に近いです。


20191111194837109.jpg


1周して形になりました。


20191111194842128.jpg


ここで完成と言いたいのですが↓

4.お勧めは、金具とネルを縫い付けること

持ち手の箇所に隙間ができ、

抽出中にコーヒーの粉があふれ落ちるので


20191111194850134.jpg


フィルターが金具からずれないように縫い付けております。
ぬったものがこちら↓


20191111194648508.jpg


フィルターの中に隙間がない事で
たっぷりと粉を使える。
金具からずれない。
抽出効率が上がるのです。
金澤屋の自家製ネルフィルターは、金具ごと水に浸けておいても錆びずに安心の
ステンレス製。1回毎にネルを外さずお水につけて管理できます。


これで次からも美味しく。
言い忘れてましたが、ネルフィルターを交換したらネルは新品です。
糊がついてますので、ご購入した際に行ったネルの糊落としをして下さいね!
▼糊落としについてはこちらの記事をチェック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-3847.html

金澤屋珈琲店のネルフィルターの交換方法についてでした。

自宅から受けられる
金澤屋珈琲店のオンラインコーヒー教室!
受講者募集中(毎月開催)
↓詳しくは
https://krf.coffee/online




● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3904-40539d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【兼六園の灯籠探し①】ー徽軫灯籠(ことじとうろう) «  | BLOG TOP |  » 金澤屋珈琲店のカフェオレとカフェラテ

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (497)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (74)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (772)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (269)
スイーツ (170)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

ネルドリップ虎の巻き62巻₋替え布フィルターに交換しよう!生地の交換方法についての取説 2020/09/26 金澤屋珈琲店のネルフィルターです。1杯用2杯用3杯用と称して大中小3つの大きさのネルフィルター。1杯、2杯、3杯はお店で使用しているマグカップのサイズからそう呼んでおります。元々オリジナルで店頭で使用することを目的としていた所お客様のご希望で小売り販売を始めました。当店のネルフィルター。通常の既製品とは違い、店頭で使い勝手の良いようにネルを金具に縫い付けています。ゆえに交換の際は、ちょっとしたコツがいり...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR