fc2ブログ

2023-09

【器具・豆・DVD・オンライン教室 の4点セット】 ~金澤屋流 「コーノ式名門K」で淹れる 極上の一杯~発売中!

【器具・豆・DVD・オンライン教室 の4点セット】
 ~金澤屋流 「コーノ式名門K」で淹れる 極上の一杯~発売中!

朝晩の風が心地いいなー って
感じませんか!

徒歩通勤の私は、歩くので風が違う
ヽ( ´_`)丿
秋を少しずつ感じております。

日中はまだまだ暑いですが、やはり9月になると秋ですね。
季節の変わり目
コーヒーもまた普段の生活に変化を。

コーノ式の円錐フィルターを使ってみたい!
前から気になってた!
初めてだけど、使ってみたい!
どの器具が良いから、教室付きの器具で一から始めてみたい!
ビギナーからワンランクステップアップしたい!

そんなコーヒーラバーズの為に用意した特別なセットがあります。
金澤屋珈琲店オンラインショップ
その名も↓
【器具・豆・DVD・オンライン教室 】の4点セット ~金澤屋流 「コーノ式名門K」で淹れる 極上の一杯

一体どういうセットなの?と疑問に思っている方も多いはず。
それもそのはず、実はコーヒー豆や器具のセットは勿論、参考動画DVDと実店舗で働く私とのコーヒーレッスン付きです。(^-^)/
さてさて詳しくは↓




◆お得な器具・豆・DVD・オンライン教室 の4点セットの詳しい内容
◆「コーノ式名門K」について
◆ビギナーでもわかりやすい特典のDVD
◆オンライン教室の受講について
◆オンラインコーヒー教室の受講の仕方
◆コーヒー教室で学べる事

◆お得な器具・豆・DVD・オンライン教室 の4点セットの詳しい内容

「コーヒー豆」「コーヒー器具」「淹れ方動画」「オンラインコーヒー教室」が入ったお点前一式セットです。参考資料と動画がセットになっております。教室当日には、器具の使用はございませんのでお手元に届いたらドリップをお楽しみください。教室については別途ご案内致します。
20200716_191808_202009060748378a1.jpg

*セット内容*
  • 百万石ブレンド:150g
  • 利家ブレンド:150g
  • コーノ式円錐フィルター名門K 2人用:1点
  • コットンフィルター01:20枚
  • コーノメジャーカップ:1点
  • 金澤屋流 抽出動画DVD
  • オンラインコーヒー教室参加チケット
  • 配送料
定価4,800円相当!
1つ1つ準備すると何を買っていいかわからない?となりませんか?
美味しいコーヒー豆
淹れ方動画
20200906110653481.jpg

器具(ドリッパーに紙フィルター、メジャースプーン)
実際に淹れてみてわからない事を質問できるオンラインレッスン付きです。
オンライン教室の日程については、毎月開催致しますのでご連絡をしながらの対応となります。無料で受けられますのでご安心下さい。

◆「コーノ式名門K」について

 一人分から美味しく淹れたい
 初めてだからうまく注げない
 細口のポットを持っていない
 コーノは難しいイメージだから…
DSC06515.jpg
 コーヒーのビギナーでも本格的なコーヒーの深いコクや香りを味わって頂くために生まれた
ニュータイプのコーノ式名門K。
2015年コーノ式の発明者である珈琲サイフォン社の3代目社長の意向でニュータイプが発売されました。
従来のコーノ式名門とは違い、ビギナーでも美味しく淹れられる画期的なフィルターであり、今後も注目される商品です。

90周年を記念して発売されたコーノ式名門Kにはクリア、ピンク、グリーンの3点があります。抽出の勉強をするには、コーヒーを淹れているときのカラーが分かりやすいクリアがおすすめです。
セット内容のフィルターは、クリアを選びました。
 また、専用のコーヒーフィルターは、当店のコットンフィルターです。コットンを織り込んだ目の細かな紙フィルターがコーヒーの風味をキャッチ。しっかりとろ過され力強くもまろやかな味わいになります。
 いずれも、金澤屋珈琲店店頭で毎日愛用しているおすすめ商品です。


◆ビギナーでもわかりやすい特典のDVD

こちらがDVDです。
20200906110651397.jpg
金澤屋流 コーノ式名門Kの淹れ方動画です。 約5分
使用する器具の特徴
必要なもの
豆の計量
粉のセット
注ぎ方…

店内で撮影しました。
ちなみに動画で使っている器具や備品は、おすすめです。
珈琲はちょっとした道具でより便利に簡単に美味しく。
コーノ式以外の使用器具についても、参考までに。

こちらの教室用に作成しましたので参考にご利用下さい。
細かな注水量の目安などについても少し触れていますが、教室で詳しくフォーカスしようと
思っております。

こちらの動画を見て、到着した器具を使って淹れてみてくださいね。
実際に使用してみて気になった疑問やわからなかったこと、うまくいかなかったことも
質問受付ております。
original (2)

◆オンライン教室の受講について

コロナで生活がリモートになったという方は、もうすでにご利用頂いてますでしょうか。
自宅からでも遠隔で顔を合わすことができるビデオ会議アプリZOOMを使用します。
いくつかありますが、ズームは、比較的簡単に無料で誰でも登録できるアプリです。
20200727_160150_20200906074838322.jpg
*必要なもの*
ズームをインストールする機器
パソコン、スマートフォン、タブレットなど。
インターネット接続環境

詳しくは、紹介ページにても記載しておりますが改めて紹介いたします。
お持ちのパソコンやスマートフォン、タブレット等にZoomアプリをインストール、会員登録などを済ませておくとスムーズです。インターネット接続状況の良い場所が理想です。
<PCの場合>
Zoomアプリのダウンロードページから「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードボタンをクリックして、アプリをインストールします。
<スマホ・タブレットの場合>
以下のリンクのApp Store(iPhone・iPad)、またはGoogle Play(Android)から「ZOOM Cloud Meetings」をインストールしてください。

◆オンラインコーヒー教室の受講の仕方

一番気になる点は、オンラインコーヒー教室の受講の仕方ですね。
こちらの器具一式セットをお買い上げのお客様は、コーノ式のオンライン教室が無料で受けられます。ただし、開催告知されている日程の合わない方は多い事と思います。

そういった方は、備考欄にその旨をご連絡いただければ、開催ホストから翌月などの開催日の情報をお知らせします。

original (2)

◆コーヒー教室で学べる事

 オンラインコーヒー教室のレッスンは90分です。
コーヒーを淹れたくなる!
次は、もっと美味しく淹れられる!
毎日のコーヒーが楽しくなる!
次に生かせる視点やちょっとした秘訣を伝授できればと思います。
またその上で習得すべき、お湯の注ぎ方、ポットの持ち方、道具の使い方など。
器具選びのポイントも交えてお話致します。
 実店舗での教室ではなくオンライン。
 壁やハードルはあるものの
 日本全国どこからでも受けられる!というメリットがあります。
DSC06209_20200906081923a80.jpg
 トークや質問ディスカッションを盛りこんで店頭のように気軽に参加頂けます。講師が一方向での説明や抽出ですが、よりわかりやすく説明するために用意した撮影動画などいくつか紹介させて頂きますので、90分の内容は、実際店舗で行う内容の初級から中級を密に盛り込んでおります。

♦当日の流れ♦
 自己紹介
 スライド
 休憩
 動画レッスン
 質問会
 休憩
 実演
 まとめ
予定としている内容について↓
*オンライン教室の内容*(所要時間90分)
  1. まずは、使用する器具を知ろう!
  2. 河野式ドリップとは?
  3. 河野式円錐フィルターのここがすごい
  4. ペーパードリップの面白さについて 
  5. 今日使う河野式は名門Kタイプ
  6. 名門Kでコーヒーを淹れよう! 
  7. 抽出前の準備とプロセス
  8. 実際に淹れてみよう!
  9. テイスティングのコツ
  10. 次はもっとおいしく…ドリップ名人の極意
  11. 質疑応答

今回紹介したのは、器具・豆・DVD/オンライン教室の4点セットですがオンライン教室受講のみでも受けられます。
お申し込みサイトはこちら↓
https://krf.coffee/online
2020-07-15 (1)


尚、こちらのオンライン教室は、毎月行っております。
今回がだめでも、ぜひ次の機会にお申し込み下さい。

メルマガに登録していただくと毎月のオンラインコーヒー教室開催情報がいち早く
手に入ります!

メルマガ登録はこちら↓
https://krf.coffee/merumaga
20200828185710886.jpg

 


● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3900-6d65bbb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

金沢城公園にコーヒー農園⁉ «  | BLOG TOP |  » 【2020年秋】-営業についてお知らせ

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【器具・豆・DVD・オンライン教室 の4点セット】 ~金澤屋流 「コーノ式名門K」で淹れる 極上の一杯~発売中! 2020/09/06 【器具・豆・DVD・オンライン教室 の4点セット】 ~金澤屋流 「コーノ式名門K」で淹れる 極上の一杯~発売中!朝晩の風が心地いいなー って感じませんか!徒歩通勤の私は、歩くので風が違うヽ( ´_`)丿秋を少しずつ感じております。日中はまだまだ暑いですが、やはり9月になると秋ですね。季節の変わり目コーヒーもまた普段の生活に変化を。コーノ式の円錐フィルターを使ってみたい!前から気になってた!初めてだけど、使っ...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR