【今期ラスト!】人気のニューギニア産「シグリ・ピーベリー」残り僅か!
【今期ラスト!】人気のニューギニア産「シグリ・ピーベリー」残り僅か!
人気のニューギニア産希少コーヒー。
シグリ・ピーベリー
特別なのは、この形状に秘密があります。
上の写真は、珈琲豆を焙煎する前の生豆です。
焙煎すると
ふっくらこうなります。↓
気が付いた方も多いかもしれませんが
通常のコーヒー豆の形と違ってコロコロンとしてますね。
対して通常のコーヒー豆はというと
↓
平です。
焙煎後もこのように平です。
ニューギニアのシグリ農園。
ピーベリーというのは、その類まれな形状のこと。
丸豆のことです。
通常珈琲の豆は、コーヒーチェリーの実の中に向かい合って二つなります。
平の種が2つ仲良く並んでいます。
ところが
ピーベリーは、その二つが合わさって一つに。
ヽ( ´_`)丿
つまりまん丸。
極まれに、出てきます。
そのごくまれにと言うのは全収穫量の約5%ほど。
しかも収穫後にわかるのであらびっくり!
今日は、焙煎日。
貴重なシグリのピーベリーを焙煎しました。
失敗は、許されず…
(*´ω`)┛
ふっくら
焼き上がりました。
シグリ農園のピーベリー。
今期ラスト。
100%ピーベリーのみです。
とてもきれいな珈琲豆です。
きれいなのは、見た目だけではなく
コーヒーを淹れた時のマイルドな味にも出てきます。
販売分も少し多めに焙煎してます。
お買い求めはお早めに。
ヾ(・∀・)ノ
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3638-5ce7b20f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)