fc2ブログ

2023-09

【40周年記念イベントvol.2】-「ブラジルコーヒーを楽しむ会」4/23参加者募集中!

【40周年記念イベントvol.2】-「ブラジルコーヒーを楽しむ会」4/23参加者募集中!


3_2019033120402231f.jpg


一足早く春のビッグイベントのご案内です。


キャラバンサライ創業40周年を記念しまして

コーヒーの生産者の方とお客様をつなぐ感謝事業を開催します。

(※昨年は、コロンビアコーヒーを楽しむ会を秋に行いました。)


今回のテーマは、ブラジル

お客様によく親しまれているブラジル産のコーヒー。


わが社で取り扱う

ブラジル産マリカ農園

ブラジル産サンタカタリーナ農園


なんとその農園主のヴィセンチ・フォリオ氏をお呼びし

お客様と講演会を開催致します。

本国、ブラジルからはるばる来てくださいます‼


ブラジル


*開催内容*

「ブラジルコーヒーを楽しむ会」


日時:2020年4月23日(木)

   13:30~16:30(受け付けは、13:00~)

会場野々市氏交遊舎(JR野々市駅北口イオン御経塚側)

   石川県野々市市二日市1丁目2

参加費:1000円(税込み)

    お土産付き/当日のお楽しみ!

※申し込みは、事前予約にて先着150名様です。定員になり次第しめ切らせて頂きます。

会場駐車場は50台あり(近隣に有料パーキングあり)

講演

ブラジルのコーヒー生産におけるサスティナブルな取り組みについて

株式会社セラード即排    代表取締役社長/山口カルロス彰男氏

ブラジル:マリカ農園・サンタカタリーナ農園/農園主ヴィセンチ‘フォリオ氏

20200217155508970.jpg


生産者対談
 農園主に質問をしてコーヒーをより楽しむ可能性を探ります
          講演の講師:農園主ヴィセンチ・フオリオ氏とセラード卯り「の山口カルロス彰男氏に
          キャラバンサライ社長・西岡憲蔵も加わって、ブラジルコーヒーの今がわかる楽しい
          対談をお楽しみください。


 ふるまいコーヒー

 コーヒーマイスターが様々なコーヒーをご提供!コーヒーに合うスィーツもお楽しみください’
        ブラジルコーヒーコーナー・ハンドドリップコーナー・サイフオンコーナー            など


お申込みは、キャラバンサライ各店舗

金澤屋珈琲店本店

にて随時承り中。

お問い合わせ先 フリーダイヤル0120-4051

「コーヒー豆専門店 キャラバンサライ」各店舗についてはコチラ


http://www.caravanserai.co.jp/hpgen/HPB/entries/12.html




「ブラジル」と言えば

↓↓↓


burajir.gif



私は、コーヒーの産地の中でも1番好きなコーヒーです。
毎日飲みたくなるコーヒーであり…
何も考えず、すーっと飲めるコーヒー。

コーヒーと言えば、ブラジルのコーヒーでしょと(´ω`人)
他店へ行ってもブラジルのコーヒーはよく選んで頂きます。

ブラジル (2)

一般的にも酸味が少なく甘みが強い珈琲として知られるブラジルコーヒーは
定番の味と言っても過言ではなく、ブレンドのベースとしても使われるコーヒーです。

生産量・輸出量が世界一
ブラジル国内で飲む国内消費も世界で2番目。
santacatarinainfo.jpg

そもそも

コーヒー栽培の始まりは、約300年も前から。

エチオピア原産の珈琲がヨーロッパを経由してブラジルへいったそうです。
1727年
その30年後にリオデジャネイロに移植。
その後約100年後には、瞬く間に世界最大のコーヒー大国になりました。
広い国土であり、ブラジルで生産されるコーヒー豆といっても千差万別。
広い国内では、北部では1年中蒸し暑い
          中部の内陸部は雨季と乾季がある
          南部では1月と2月の降雨量がとても多い…

気象条件が違い、品種や精製方法が異なるので同じコーヒーの香味特性を持つか?
というと一概に言えません。

日本のほぼ反対側でしょうか。

日本から遥か離れた中南米に位置するブラジル。
直行でいっても約25時間はかかります。
日本の約22.5倍の国土を持つブラジルでは、コーヒー生産がさかんに行われ、
近年では、生産国の中でもコーヒー消費量が最大の国となりました。人口は日本の1,5倍
広い国です。
一度は、行ってみたい国の一つ。
p(*^-^*)q
サッカーやカーニバルも有名ですね。
ブラジルコーヒー。

金澤屋珈琲店にもブラジル産サンタカタリーナ農園を取り扱っています。
こちらの農園は、5世代、130年もの歴史を持ち、
ブラジルのコンテストで受賞するなど高品質のコーヒーを数多く算出する事で知られています。
いろいろなブラジルコーヒーを飲んでも感じる
特徴的な印象と言えば

マイルドさ
後口に感じるナッツ感。
あっさりしているかと思えば香ばしい香りが口に広がる
個性がある味わいです。

ですが
飲みやすさといい
初めて珈琲を飲んだ方の大半が好きになる

そんな魅力のあるコーヒーであるのです。

ブラジル2

そんな大好きな生産地の農園主ヴィセンチさんに会えるということで
私も少し語学を勉強しております。
ブラジルと言えばポルトガル語

(*´~`*)

難しい(笑)

「美味しいコーヒーをありがとう」と一言伝えたいです!

開催日当日は、ふるまいコーヒーの担当をする予定でございます‼
勿論、ネルドリップしますよ!

沢山の方のご来店をお待ちしております!

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3630-e3f57c48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【ファン必見!見逃せない限定品!】珈琲サイフォン社-95周年アニバーサリーフィルターの販売 «  | BLOG TOP |  » 桜咲く…小春日和

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (770)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (268)
スイーツ (169)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【40周年記念イベントvol.2】-「ブラジルコーヒーを楽しむ会」4/23参加者募集中! 2020/02/18 【40周年記念イベントvol.2】-「ブラジルコーヒーを楽しむ会」4/23参加者募集中!一足早く春のビッグイベントのご案内です。キャラバンサライ創業40周年を記念しましてコーヒーの生産者の方とお客様をつなぐ感謝事業を開催します。(※昨年は、コロンビアコーヒーを楽しむ会を秋に行いました。)今回のテーマは、ブラジルお客様によく親しまれているブラジル産のコーヒー。わが社で取り扱うブラジル産マリカ農園ブラジル産サンタカ...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR