ネルドリップ虎の巻48巻-使用前と使用後のネルフィルター
ネルドリップ虎の巻48巻-使用前と使用後のネルフィルター
ネルドリップを始めたら
気になるのがフィルターお交換時期。
新品のネルフィルター。
使いはじめは、ろ過速度が早い傾向。
使い込むほどに珈琲の成分が布記事に浸透し
中速
10数回使えば、ゆったりと。
淹れるコーヒーにも深みが増していきます。
更に使い込むほどに、目詰まりして遅くなるのかと思えば
最終的に早くなるのです。
最初は、不思議でしたが
( ゚ー゚)
使用頻度の高いネルフィルターと新品のネルフィルターを比べると
起毛部分の磨り減り
使用後↓
生地が薄くも感じる痩せた印象
新品↓
この差が味に影響を与えるようですね。
内側
内側も…
使用後↓
新品↓
うっすらふわっとした布の起毛
起毛は、コーヒーの微粉をキャッチし
雑味や渋みをキャッチしてくれます。
濃度感、まったりとした質感
口当たりがまろやかでありながら後味のクリアさ😃
起毛の影ながらの役割が効いてます。
使用後、ネルフィルターを乾かしました。
かなり、縮んでますね(^_^;)
ネルフィルターは、使い始めたら乾かさず管理しましょう🎵
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3599-d4a87139
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)