ネルドリップ教室初級編ー12月12日開講
ネルドリップ教室初級編ー12月12日
開講
癒しのネルドリップ教室-初級編
金澤屋珈琲店本店2階にて行いいました。
ネルドリップ
女性の参加者の方が多かったですね。
初級コースなので
使用前のネルフィルターの管理から
ネルフィルターの糊落とし
全ての始まりは、ここから。
ちゃんと糊を落とす事で臭みが消え、ネル本来の保水力、透過力を発揮します。
タオルで吸水
ネルドリップデモンストレーション
次からは、実践です。
コーヒーを淹れる前に大切なドリップポットのそそぎ方。
細くまっすぐ
ゆっくり回す
慣れてきたところで早速ネルドリップ体験。
ネルの脱水、吸水から。
タオルでしっかりと吸水。
袋を整えたら
お湯の蒸気で温めます。
粉を詰めて
むらし
じっくり
むらしで粉全体を温め
準備ができたら注ぎます。
5名様参加のうち
2回に分けて実践。
他の人の所作を見て…心の準備。
コーヒーは、見ても身になることや
新たな発見がいっぱいあります。
人それぞれ
色々な味ができました。
お湯のそそぐ位置
低く粉の表面にのせる方が
イイですね。
飲み比べは、温かいうちと
冷めてから
淹れた珈琲は、皆でテイスティング
沢山のみました。
初級編
ネルドリップ体験
ネルに慣れる事を目的として
あっという間の90分。
抽出後のコーヒーの滓にも注目です。
1回目
2回目
何か違いますね。ヽ( ´_`)丿
沢山コーヒーを飲んで
美味しいスイーツでお腹いっぱい。
参加者の皆様
ありがとございました。
来月は、ネルドリップセミナーの続編
中級編です。
1/16(木)
またお待ちしております。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3559-ca758da5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)