fc2ブログ

2023-09

【店頭限定!】―福袋2020-金澤屋巡り-ドリップバッグ12種飲み比べセット

【店頭限定!】―福袋2020-金澤屋巡り-ドリップバッグ12種飲み比べセット


年末年始
お客様に感謝をこめて…
金澤屋珈琲店のドリップバッグの福袋をご用意しました。
20191217180403897.jpg
「こころばかり-金澤屋珈琲店のコーヒー巡りセット」

2020年を迎えるので2,020円ぽっきり(税込)

DSC05574_20191215200043817.jpg

一人分の贅沢コーヒー
ドリップバッグタイプで1杯ずつ
金澤屋珈琲店の味めぐりを。

個包装で、新鮮な煎りたての珈琲を、挽き立て、詰めたてで
提供しております。

ドリップバッグは、当店のオリジナル。

DSC01745.jpg

3点式で安定した注ぎ
コーヒーのうまみを引き出す、形状、フィルターのこだわり

 DSC01751.jpg

お湯さえあれば
美味しいコーヒーが作れます。

DSC01763.jpg 

自分用に
贈答用に
コーヒーラバーズの為のお得なセット。

こだわりのブレンドコーヒーに加えて
この時期だけ、シングルオリジン6種をつくりました。

ボリューム
味のバリエーション
価格

3拍子そろって大満足
していただけます!

専用袋にいれて販売しております。

 20191217180358912.jpg

「こころばかり-金澤屋珈琲店のコーヒー巡りセット」

2020年を迎えるので2,020円ぽっきり(税込)


◆セット内容◆

ブレンドコーヒー

極みブレンド×2
百万石ブレンド×2
利家ブレンド×2
かなざわ物語×2
加賀美人×2


シングルオリジンコーヒー
エチオピア ゲイシャビレッジ(福袋限定品)

福豆 ニューギニア・シグリ農園ピーベリー(福袋限定品)


インドネシア マンデリンアチェ
ブラジル サンタカタリーナ農園
ガテマラ コンセーロ農園
コロンビア アンデス・マラビーヤ
エチオピア モカ・ナチュラル

こだわりのシングルオリジンは、感謝を込めて特別にご用意しました。

なんと12種類
合計17杯分入って

2,020円(税込み)
(2,800円相当)

あれもこれも
ちょこっとだけ飲んでみたい!
という願いにお応えして盛り合わせました。

ドリップバッグになっているので、より多くの方にお楽しみ頂けます。

金澤屋珈琲店のブレンドコーヒー
産地それぞれの個性をいかした
バリエーション豊かな味わい

5種類
浅煎りから深煎りまでそろえました。

DSC02316.jpg

焙煎とブレンドを駆使し、創業以来ファンの皆様に楽しんで頂いている珈琲です。

中でも
利家ブレンドと極みブレンド
金澤屋珈琲店で、ここにいらっしゃるお客様を見ながら
新たに生まれた特別なブレンドです。

店舗限定品です。

品質

安定してつくり続けることによって
いつまでも愛され続ける1杯に。

想いを込めて
ブレンドコーヒーは、全部で10杯

 DSC02315.jpg 

かなざわにちなんだネーミング。
覚えやすく、愛着がもてる親しみやすさ
想い出を思い出しながら
飲んでくださいね。

そして今回のセット限定の
金澤屋珈琲店の選んだシングルオリジン
5か国6種類
インドネシア
ブラジル
ガテマラ
コロンビア
エチオピア

DSC02324.jpg

ブレンドコーヒーのもとになっている
シングルオリジン。
味づくりの決め手となるストレートコーヒーです。
世界各地の産地に趣
収穫方法
精製技術
栽培品種までこだわり
買い付けしております。

DSC02311.jpg 

定番となる
「インドネシアのマンデリン・アチェ」
焙煎は、深煎り
マンデリン特有の力強い香り
ボディ、苦みとコク
クリームのような口当たり
飲みなれるとクセになる味わいです。
飲みなれた人やマニアに受けの良い1杯
   DSC02320.jpg 

「ブラジル・サンタカタリーナ農園」
コーヒー大国ブラジル
広いので産地も様々。
こちらのブラジルは、ローストをやや深煎りにする事で
カラメルのような香り
苦味はありますがキレの良さを感じる1杯です。
酸味が比較的なく
口の中ですーと消える味わいです。
誰でも好きになりやすいテイスト。
 DSC02307.jpg


「ガテマラ コンセーロ農園」
コーヒーらしい苦み
濃度感
香り
酸味
全てにバランスがとれています。
誰にでもススメやすい1杯です。
コーヒー初心者さんにもおすすめしやすいコーヒー。
コンセーロ農園は、人気の産地で一度は、入荷未定でしたが
この秋に復活。
ファンが多い農園で、毎年期待されている当店のベストセラーといっても過言ではありません。


DSC02304.jpg

「コロンビア アンデスマラビーヤ」
伝統のコロンビア原種、ティピカ種。
現地視察にて中部県奥地で発見した産地直背うt買い付け品です。
焙煎は、中~中深煎り。
苦味は控え目でコクのある酸味
香りの余韻が続く1杯です。
苦味控えめ、後味はすっきり。

 DSC02308.jpg

  「エチオピア モカ・ナチュラル」
酸味を楽しむコーヒーの1つ。
ハーブのような香り
一口味わうとフルーツのような酸味と甘味
後味の爽やかさ
軽やかさ
他に類のないモカコーヒーです。
苦くないタイプのコーヒーの一つ。

DSC02321.jpg

「エチオピア・ゲイシャ・ビレッジ」
昨年日本初上陸した希少品種です。
ゲイシャというのは、芸者ではなくコーヒーの品種の一つ「ゲイシャ種」
世界中で注目の高いゲイシャ種でありますが、産地はエチオピア。
ゲイシャ種と言えば…
ブルーマウンテンなみに知っている人も多い
レアなコーヒーです。

有名ではありますが、ゲイシャ種と言えば
コスタリカ、パナマ、ガテマラ、コロンビア…
色々な国でも栽培されています。


なんと発祥地は「エチオピア」
でございます。

エチオピアのゲシャ地区で発見された樹を起源とする在来種です。

最高級品
エチオピアのゲイシャ
より多くの方に味わっていただく為に
ドリップバッグになりました。

 DSC02322.jpg

今回は、こちらのエチオピア・ゲイシャ・ビレッジもお付けしました!
新春を祝う
福コーヒーです。

さてさて、皆様、興味を持っていただけたでしょうか?


スペシャルゲスト

エチオピア・ゲイシャ

DSC05576_201912152000380d4.jpg


福豆・ニューギニア・シグリ農園ピーベリー

シグリピーベリーは、最高級ブルーマウンテンの苗木をニューギニアで移植し育てられた経緯があり、
その味わいは、バランス派のブルマン譲りでファンが多いコーヒーです

ピーベリ-と言うのは…豆の形状に関係し
別名、丸豆といいます。
通常珈琲の豆は、コーヒーチェリーの実の中に向かい合って二つなります。
ピーベリーは、その二つが合わさって一つに。

つまりまん丸。
極まれに、出てきます。

そのごくまれにと言うのは全収穫量の約5%ほど。
しかも収穫後にわかるのであらびっくり!

どれだけ希少かはなんとなく想像つきますでしょうか。

2つに分かれるところ、1つに凝縮された珈琲豆の味わいは、評価が高く、珍重されています。
甘みや、酸味、香りが通常よりも凝縮されている という定評のあるピーベリー。
見た目もころんころんとしって可愛らしい。


味もまん丸い!?(^_^;)

希少性の高いコーヒーです。

特別バージョンのパッケージに入ってます。

中から見つけてね!!

DSC05575.jpg

ぜひ味わってくださいね。


12種類テイスティングできるドリップバッグ。

金澤屋巡り―心ばかり2020


定価 2700円相当

25%OFF

2020円

手提げバッグ入り

ブレンド・ストレート

お品書きパンフレットつき

自分用に

プレゼントに


今人気の一人分のコーヒーシリーズ。

このタイプです。


金澤屋珈琲店で1個1個手作りでお詰めしております。


大量生産せずに

煎りたて

挽き立て

詰め立て


美味しさを重視

香りのよいコーヒーをお楽しみ下さいませ。

20191217180401524.jpg

店頭限定

発売期間12月22日~1月7日まで限定!

なくなり次第終了とさせて頂きます。



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3555-aa195f89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【気になる!】―年末年始の兼六園と金沢城公園の開園等について «  | BLOG TOP |  » コーヒーのルーツ「ティピカ」と「ブルボン」

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (767)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (265)
スイーツ (169)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1306)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【店頭限定!】―福袋2020-金澤屋巡り-ドリップバッグ12種飲み比べセット 2019/12/24 【店頭限定!】―福袋2020-金澤屋巡り-ドリップバッグ12種飲み比べセット年末年始お客様に感謝をこめて…金澤屋珈琲店のドリップバッグの福袋をご用意しました。「こころばかり-金澤屋珈琲店のコーヒー巡りセット」2020年を迎えるので2,020円ぽっきり(税込)一人分の贅沢コーヒードリップバッグタイプで1杯ずつ金澤屋珈琲店の味めぐりを。個包装で、新鮮な煎りたての珈琲を、挽き立て、詰めたてで提供しております。ドリップバッグ...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR