【新発売】―時の鐘色を楽しむ-真鍮製茶筒(中蓋付)販売!
【新発売】―時の鐘色を楽しむ-真鍮製茶筒(中蓋付)販売!
なんときらびやかで素敵な缶!(*´ω`)┛
こんなお洒落な保存缶が
欲しかった!なんて方はいませんか?
その名も真鍮製茶筒
■茶筒の大きさ 直径77ミリ・高さ117ミリ/(コーヒー豆なら100~120g入ります)
実は、私も茶筒に憧れて
何年も前に購入しました。
見た目に魅かれたのですが…
びっくりしたのは、値段です。
ですが色々調べて保存缶として使うには理に適っているな…と感じて納得。
大事にしております。
こちらは、マイ茶筒。
京都開化堂のものです。
京都開化堂、創業明治8年から130年あまりの歴史を持つ老舗。
一貫した製法で昔ながらの手法で手作りされた茶筒。とても有名な商品です。
二重構造による高い気密性により湿気をよびにくい作りとなっています。
年月と共に風合いが変わります。
オンラインショップのものよりも大きく
コーヒー豆が200g入ります。
オンラインのものは、
4020円(税込み)とお買い求めしやすい価格となっています。
気密性が高く湿度に強い
コーヒー豆の保存に最適です。
使い込むほどに、色の変化を楽しむ事が出来るのも特徴です。
中ぶたがついています。
いかがですか?
大切なコーヒー豆の保存に最適です。
オンラインショップの他、店頭でも在庫しております。
ヾ(o´∀`o)ノ
【新発売】―時の鐘色を楽しむ-真鍮製茶筒(中蓋付)販売!
オンラインショップはこちら↓
https://www.krf.co.jp/SHOP/VG034.html
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3536-5ccfa201
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)