【北陸新幹線(東京~金沢駅間)直通復活!】-金沢マラソンの直前に間に合いました…
【北陸新幹線(東京~金沢駅間)直通復活!】-金沢マラソンの直前に間に合いました…
台風19号の爪痕…
直撃は、しなかったものの
2次的に長野県にて洪水にて
北陸新幹線水没Σ(ω |||)
その後、金沢―東京間は、直通がなく
他のルートから乗り換え、回り道をすることに
自由席で、立ち席が出るほど満席なのだそうで…
私たちの生活にもかなり支障をきたしております。
更に、新聞では…
ここ石川県内でも沢山の宿泊客のキャンセルが相次ぎ…
なんと来月の紅葉シーズンでもまとまった団体のツアー客のお客様が
キャンセルされたという事で…
観光地としは大きな痛手となっています。
ここ金澤屋珈琲店でも
日本人の観光の方が失速する中
海外の方が多く
つい先日の週末は、大忙し。
やっとで賑わいを取り戻してきました。
一番の目玉は、
今年初めて祝日となった10/22
10/22(火)は祝日
日本全国
天皇陛下即位の礼にて祝賀ムード。
荘厳な伝統和装でお言葉を発する
天皇陛下様
ぜひ、近くで見たかったものです。
パレードは、来月になりましたね。
北陸新幹線も東京まで全線復活前。
新幹線で東京へと予定していた人も多かったことと思います。
そんな中で
10/25~北陸新幹線(東京~金沢駅間)直通復活!
指定席の予約も始まり
ほっとした所ですが、かがやき9割運行
はくたか 100%の運転本数
となっています。
年末年始は、本数が減ったという事で影響が出そうですね。
何はともあれ、
また、直通新幹線が開通しほっと一息。
今週末は、金沢マラソンです。
10/27(日)マラソン当日
北陸新幹線開業後から始まった金沢マラソン。
市内は、いたる所で交通規制され
この日は、マラソンデー。
恐らく10時まで規制されていますが
歩いて通れますよ!!ヽ( ´_`)丿
金澤屋珈琲店本店もまた交通規制のある地域ですが
(午前中)
毎年、通常通り営業しております。
国内外
県外の方も参加され、大切な足となる、北陸新幹線復活で
良かったと言いたい所ですね。
「金沢マラソン交通規制マップ」
https://www.kanazawa-marathon.jp/roadinfo/index.html
「金沢マラソンコース」
沿道から声援を送りましょう!
https://www.kanazawa-marathon.jp/course/index.html
「金沢マラソン公式サイト」
https://www.kanazawa-marathon.jp/
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3499-7b9ef23f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)