【コーヒーの木栽培日誌】―この夏2019年の成長録
【コーヒーの木栽培日誌】―この夏2019年の成長録
2019年9月23日
台風17号の影響で金澤では、日中最大瞬間風速30メートル
予測が出ております。(゚д゚)
危険な風の強さ
そういえば、昨年もこの時期まともに来た台風。
金沢でも最大瞬間風速47メートルほどだった気が。
雨風の恐怖
恐るべし。
昨日から、時折吹く強風がものすごい強さです。
皆様もお気をつけてご来店下さいませ。
夏の間すくすく育っていた珈琲の木。
珈琲の木は、寒さもそうですが、風にも弱いそうです。
台風のため、外から一時避難しております。
店内の客席をうばうかのような大きさに成長してました。(^_^;)
縦の高さもさながら
横に広がる葉
力強い幹
葉の数
葉の大きさ
葉のハリと艶
ひと夏でこんなに成長できるなんで
夏が好きなようです。
(´ω`人)
来月の営業についてのご案内です。
10/1、2は、連休となります。
その他のお休みは、毎週水曜日です。
尚、10/3から通常通り営業致しますが消費税改正に伴い
8%税商品
10%商品がございます。
店内飲食は、消費税10%
お持ち帰り飲食は、8%税となります。
色々とわかりにくいかもしれませんが、なにとぞご了承くださいませ。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3462-d2cf37e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)