【インバウンド対策!‐中国語編】―珈琲10種(ブレンド&ストレート)ミニパンフ
【インバウンド対策!‐中国語編】―珈琲10種(ブレンド&ストレート)ミニパンフ
金澤屋珈琲店では、
お店のこだわりメニュー「温かいコーヒー」の種類が
沢山ございます。
という事でホット頂戴!と言われると
沢山あるので(^_^;)
ブレンド5種
ストレート5種
全10種
浅煎りから深煎りまであるのですが
お客様のお好みに合わせて選ぶ事ができます。
そんなコーヒーは、オーダーごとに1杯ずつハンドドリップで淹れております。
コーヒーカップはこのように
赤黒のインパクトのあるオリジナルカップ&ソーサーです。
地元陶芸家の小西みきさんにオーダーして作って頂いております。
そしてカップの底にはさりげなく
小さなパンフレットがついております。
気に入ってお持ち帰りされる方も多いのです。
こちらのパンフレットには、コーヒーの説明がちょこっと。
オリジナルブレンド5種には、
イラストレーターの方に頼んで描いてもらったブレンドのイメージ画を使用しております。
金沢の町並みが多く
コーヒーを飲みながら金澤珈琲を楽しんで頂けたらと思います。
そんなパンフレット全10種
中国語版が完成しました。
両面です。
裏表に日本語/中国語
という事で
当店の台湾人スタッフに翻訳し作りました。
「加賀美人」
「かなざわ物語」
「利家ブレンド」
「百万石」
「極みブレンド」
裏表2か国語表記となり
今後こちらのパンフレットに切り替わっていきます。
「エチオピア/モカ・ナチュラル」
「コロンビア/アンデス・マラヴィーヤ」
「ガテマラ/コンセーロ農園」
「ブラジル/サンタカタリーナ農園」
「インドネシア/マンデリン・アチェ」
ブレンド
ストレート
全10種
贈答用の品にも使っているパンフレットです。
色々使っていきます。
金澤屋巡り
世界に発信!(^-^)/
これからのインバウンド対策に
中国語編でした。
<関連記事>
「金沢の思い出をコーヒーに」↓
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-1409.html
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3394-7c10b792
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)