【兼六園・金沢城ライトアップ情報!】-春の段:2019年4月26日(金)~5月5日(日・祝)
【兼六園・金沢城ライトアップ情報!】-春の段:2019年4月26日(金)~5月5日(日・祝)
2019年4月12日
桜の開花宣言後早くも十日が過ぎました。
こんなにゆっくりと
桜を毎日楽しめるのは、何年ぶりでしょうか。
本当にありがたく感謝。
毎日、出勤前のお花見を楽しんでいます。(^-^)/
少し寒い日が続いてますので
この週末もお花見が楽しめますね。
毎日桜さんの近くにいますが
じっくーり楽しめるのは
朝と夜です。(^_^;)
日中は、連日沢山のお客様にお越し頂いております。
ありがたいですね。
金沢城公園 黒門口に
お店からも見える大きな枝垂桜が開花しました。
おそらく週末満開になりそうな予感。
近くからもいいですが
2つ並んだ垂れのうっすら色合いが異なるので
グラデーションになって
素敵なんです。
こんなにまだまだ見ごろで
夜桜ライトアップ期間が4/11まで((+_+))
という事で残念がる声も複数聞いております。
この兼六園・金沢城公園のライトアップ期間は
毎年桜の開花状況によって変わります。
ソメイヨシノ開花宣言後
3~5日後から始まり
気象情報により桜の見ごろ期間を推測(=゚ω゚)ノ
今年のように、1週間の短い期間もあれば
10日以上の年もありました。
お店もその期間は、特にお客様が増えるのですが
(金沢城公園の入り口ゆえに)
1年に一度の新年度
出会いや別れのある時期ゆえに
毎年、スタッフをそろえるのが大変な時期です。
今年も新たにスタッフさんが入りました。
お花見の時期もばたばたしながらも、
頑張って働いてくれています。
今後ともよろしくお願いします。
明日は、一日晴れ
明後日は、晴れ時々雨
今年、最後のお花見のチャンスです。
店内からもまだまだ桜が見えますよ。∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
兼六園のライトアップ
観光客の方が楽しみにしているようで
いつやってるの?
とよく聞かれます。
オンラインで調べるのがベストですが
いいサイトを見つけました。
次は、なんともうすぐ❤
GW期間です。
4/26から始まります!
10日間連続
春の段:2019年4月26日(金)~5月5日(日・祝)
GW
深緑、緑、菊桜、菖蒲、ツツジ、藤
初夏の兼六園は、お花の宝庫です。
今から、レッツゴー金沢へ❤
お店は、5/1(水)のみ定休日でお休みですが
そのほかの連休は朝8時開店
夕方6時までの営業となっております。
毎年熱くなる思い切って
前年度、爆発的にヒットしたかき氷
GWには、かき氷始めます。
今年も氷の季節。
ソフトも始めてますので、食べに来てくださいね。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3270-87837b2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)