fc2ブログ

2023-09

【Anniversary】-今日から8年目です!☺

【Anniversary】-今日から8年目です!☺

2019年4月5日

今日は、金澤屋珈琲店本店開業記念日でした。

寒さ続きで桜の開花も遅れがちでしたが

今日は、快晴。

晴れて桜も一気に開花✨

兼六園は今日から1週間無料開演です。

早朝の石川門✨

今にも開花しそうな🎵


百間堀

ブルーシート

宴会準備

お花見の場所取りが始まっていました👌

ここが石川門

石川橋です。

兼六園と金沢城公園を繋ぐ橋です。

壮大なスケールの桜を眺めることが出来ます!

兼六園と言えば✨


日本三大庭園の一つ、兼六園は金澤屋珈琲店から歩いて徒歩8分。(まっすぐ向かって)

日本だけでなく、世界中から毎日観光客が押し寄せています。

四季折々楽しめる大名庭園として、今もなお魅了してくれています。
なんとその歴史は江戸時代にさかのぼります。

「17世紀中期、加賀藩により金沢城の外郭に造営された藩庭を起源とする江戸時代を代表する池泉回遊式庭園である。広さは約11.7ヘクタール。岡山市の後楽園と水戸市の偕楽園と並んで、日本三名園の一つに数えられる。1922年に国の名勝、1985年には国の特別名勝に指定されている。

金沢市の中心部に位置し、旧百間堀の底を道路とした百間堀通り(百万石通り)を橋で渡ったところの石川門から、金沢城を復元中の金沢城公園へと続いている」(
参考文書「ウィキペディアより」)

今日から兼六園側では、的屋も楽しめます!


祭りの愉しみと言えば

屋台に、露店が沢山並び…

カステラ、たこ焼き、焼き鳥…

早朝の兼六園。

昼間は、たくさんの人でしょうが、嘘のよう静かです。

眺望

満開ではないので

またのお楽しみに。

兼六園の桜スポットは

こちらもまだ3分咲き✨

店に戻ると、眺めもすっかり桃色✨

大手堀いい感じに開花しております。

今日の温かさで一気に満開です。

お天気もよく見晴らしがよいテラス席が人気でした!

2階から見える桜も

ようよく開花🌸

金沢城公園の桜、満開までもうすぐ

少しずつ垂れ桜も咲いてきました👌

ちなみに昨年は

↓開花から満開まであっという間に(^-^;

写真の通り

週末は、最高のお花見日和ですね。

金澤屋珈琲店本店

2012年の4月5日に開業を迎え早くも7年です。

開業前のブログにて紹介したお店について…↓

金澤屋珈琲店とは
1980年創業の自家焙煎コーヒー豆専門店キャラバンサライ株式会社が新しいコンセプトで始める珈琲専門店です。
近江町市場から近く徒歩5分の「金沢城公園・黒門口」に市民の憩いの場としてまた近江町市場から歩いて金沢城にと見て歩きコースの途中になります。

休憩や待ち合わせ場所としてご利用いただけたらと

来春オープンの予定で建築が進んでいます。
また建築地は伝統環境保存地区と言う点を十分に踏まえ設計も金沢屈指の設計士にお願いし「間」「路地」「見世」を演出、落ち着いた金沢ならではのゆっくりとした時間の中で本物の珈琲を楽しんで戴ける店作りを目指しています。

早いもので、7年。

お陰様でお客様も増え認知度やブランド価値も目指すところに近づいております。

初心忘れず。

観光地ではありながら、

忙しい時期に開業したものの、開業後数年はひっそりと

厳しい日も沢山ありました。

入りやすい店づくりを目指して

日々奮闘し試行錯誤、メニューもお客様を見て工夫を。

懐かしい記憶がよみがえります。

人が入らない大変さと

沢山人が押し寄せる大変さ

商売は人ありき

どちらも苦労しましたが、前者に勝る大変さはないですね。

どちらも経験し日々よりよいお店をと心がけております。


最近は、ご来店されるお客様に

私の撮影した写真をレジ画面に納めておりますので、誉められることがあり…(’-’*)♪

密かな私の楽しみであります。

ご来店の際は、レジの画面をどうぞ。(=゚ω゚)ノ


桜の時期は、毎日散策。

毎年桜の時期を、ここにいらっしゃるお客様と同じように、

楽しみにしております。

今年は、雪と桜という貴重なワンショットも。

気を引き締めて

お花見ウィークは、まだ始まったばかり。

繁忙期にて新人スタッフも新たに仲間入りしました。

まだまだ行き届かぬこともございますが、何卒宜しくお願いします。

感謝を込めて

2019年 4月6日

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3264-cdaa58e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【コーヒーの木栽培日誌】-春-太陽の恵み-そろそろ外に出れるかな… «  | BLOG TOP |  » 【4/5~11兼六園が無料】-お花見ウィーク始まります!

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1306)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【Anniversary】-今日から8年目です!☺ 2019/04/06 【Anniversary】-今日から8年目です!☺ 2019年4月5日 今日は、金澤屋珈琲店本店開業記念日でした。 寒さ続きで桜の開花も遅れがちでしたが 今日は、快晴。 晴れて桜も一気に開花✨ 兼六園は今日から1週間無料開演です。 早朝の石川門✨ 今にも開花しそうな🎵 百間堀 ブルーシート 宴会準備 お花見の場所取りが始まっていました👌 ここが石川門 石川橋です...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR