【一番人気!】-自家製ケーキセット2019春
【一番人気!】-自家製ケーキセット2019春
春うらら
気持ち良いお天気。
気分よくカフェタイムにケーキはいかがでしょうか?
当店の濃厚なコーヒーには、甘いものがとても合います。
自家製ケーキセット 880円(税込み)
季節ごとに変わりますが定番人気のガトーショコラやチーズケーキ、モンブランは通年商品です。
ケーキセットは、日替わりのホットコーヒーまたは
ネルドリップのアイスコーヒーをセットにできます。(+50円)
単品でケーキをオーダーいただくことも可能です。
1個 450円(税込み)
常時10種類以上ございます。
その日の気分に合わせてお楽しみください。
春の顔ぶれは…
春限定!「桜のモンブランロール」
桜餡たっぷり今年の一押しのケーキ。
ふわふわのスフレ生地のロールに和テイストのクリームと小倉餡も。
和テイストのロールケーキ。
和洋折衷の新感覚ケーキ。
春限定!「桜のバウム」
桜シロップで風味付けしたバウムクーヘン。
香り、甘さ
シンプルで軽めにお召し上がりいただけるスイーツ。
「ベリーのタルトケーキ」
さっぱりとベリーの酸味を楽しむケーキです。
生地は、バターたっぷり柔らか
「自家焙煎カカオのガトーショコラ」
ケーキの本場、文字通りのフランス生まれ
シンプルな見た目に気品を感じます。
当店のガトーショコラは、原料は自家焙煎のカカオを使用しています。
甘み、香り、濃度感
とても贅沢に味わえる1品です。
「自家焙煎カカオのブランデーケーキ」
こちらは、名の通りたっぷりとブランデー漬けにした自家焙煎カカオの
チョコレートケーキを使用しています。
カカオニブの食感
そして自家焙煎カカオ豆をキャラメリゼにしたドラジェが丸ごと。
中々食べられない自家焙煎カカオ
体験してみてくださいね。
「自家焙煎カカオの生チョコロール」
自家焙煎カカオのチョコレートで作りました。
ほんのり甘く
生チョコがとっても濃厚。
お子様も安心してお召し上がり頂けます。
「栗のモンブラン」
そもそも名前の由来は、フランス語の「モンブラン」
アルプス山脈のモンブランという山をさします。
白い山と言う意味でお山をイメージしたたっぷりの栗ペースト❤
贅沢でボリューム満点の1品。
「ベイクドチーズケーキ」
チョコレートのガトーショコラと並ぶ
チーズケーキの王様ベイクドケーキ。
スフレチーズよりも濃厚なチーズケーキ。
ベイクドなだけに表面に美味しそうな焼き色。
オーブンでしっかりと焼き上げます。
食感も固く身が詰まった印象。
土台はサクサク食感のグラハムです。
「スフレチーズケーキ」
チーズケーキのイメージと言えばこのスフレチーズ。
厚み、焼き色、固さ、甘みとチーズ感のバランス・・・
卵は、卵白のメレンゲを泡立てて使用。湯煎で蒸し焼きにし、一見ふわっとしたスポンジケーキのようです。チーズっぽさが出すぎず、そこがいいのかもしれません。
スフレはフランス語の「Soufflé」=「吹く」という意味です。
フランス語ですが、フランス発祥という訳ではなく、スフレは日本のチーズケーキと言われているほど定番型であり人気の高いチーズケーキです。
「自家焙煎珈琲のブランデーケーキ」
自家焙煎珈琲味
ブランデーで時間をかけて抽出した贅沢なコーヒー液に漬け込んだこだわり製法の
風味豊かなコーヒーブランデーケーキです。
コーヒーをブランデーで抽出するという
特別なもの。
その濃厚なコーヒー酒の香り、甘み
一口でほろっと酔い気分
幸せ指数アップ 間違いなし
「加賀の紅茶ブランデーケーキ」
日本の和紅茶
石川県の加賀の紅茶の優しい味わいが香り豊かなブランデーケーキになりました。
繊細な加賀の紅茶の味わいを活かせるようにブランデーの種類も研究を重ね
商品化されました。
「抹茶のロールケーキ」
外国人さんに一番人気の抹茶。
抹茶は、ザ・日本!のイメージそのもの。
抹茶の苦み渋み香り
濃厚な生地クリーム
甘さも控えめです。
「生麩饅頭」
生麩の中には、餡がたっぷり。
弾力のある生麩は、ヘルシーでもっちり食感がとっても良いのです。
ちなみに
私の一押しは、がっつり食べたい時は、「モンブラン」
あっさり食べたい時は、「ベイクドチーズ」
皆様のお好みは?
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3243-8a7b2a77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)