【開業から5年目突入!】-北陸新幹線と金澤屋珈琲店
【開業から5年目突入!】-北陸新幹線と金澤屋珈琲店
2019年3月14日…
と言えば!
ホワイトデーでもありますが
4年目の今日
北陸新幹線が開業しました。
今日は記念日です。
開業当時
前売り券が発売されあっという間に完売
年を重ねても
人気は変わらず…
ふらっと北陸旅、出張に便利な首都圏を結ぶ2時間半のかがやき
私も大変助かっております!
貴重なお休みに
朝からレッツゴーで東京へ行くことが可能に。
時間を有効に使えるようになりました。
実は、昨日、金沢駅に行ってちょうど新幹線のチケットを購入してきました。
来週は東京へ勉強しに行って参ります!
3月も下旬となると
前もってチケットを買っておかないと…
と焦るくらい今では人気の北陸新幹線。
席も色々…
グランクラスはまだ乗ったことがないのですが
グリーンでもゆったり。
皆さんんも乗られたことがありますか?
お店にいらっしゃる方も、日帰りで観光にとよくご利用されています。
お店ももうすぐ8年目突入です。
新幹線開業前の3年前から開業しております。
由緒ある尾崎神社にて地鎮祭が行われ
秋から冬の間
ひっそりと建てられました。
金沢城公園の黒門口ですが
あまりその当時は、通る人も少なかったのです。
この通り
上り坂に建てられています。
1階
2階
上り坂沿いに
大手掘りのきれいな景色を眺めれれるように
お店の窓やテラスは開放的になっております。
設計士さんの計らいでどの席からも
「眺めを楽しめる」
造りとなっております。
お店に来たら楽しんでくださいね。
秋
冬の嵐の後…
春は!?
もうすぐですね。
北陸新幹線開業前から
開業後
開業してからいい場所やいい立地とは言われますが
3年も前からあったのですよ!というと
驚く方も(^_^;)
街中ではありますが、それ位、ひっそりとした穴場です。
劇的な金沢の変化を感じながら
また一つ大きくなります。
7周年を迎えるまであと20日ばかり…
ちょうどお花見の時期
先週から満開だった
大手掘りの早咲きの桜さん
今朝は、一足早く葉桜になっていました。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3237-7d5c6023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)