【2月最終日】-花見はいつだろう!?-GW10連休はどうする!?
【2月最終日】-花見はいつだろう!?-GW10連休はどうする!?
2月最終営業日。
あっという間でしたね…
7回目の冬
こんなにお天気が良い2月は初めてです。(^_^;)
昨年が大雪で大変でしたので
雪がないと足場もよく
こんなに沢山のお客様がいらっしゃるなんて…
という位恵まれた2月。
春節に始まり
3連休
そしてバレンタインにライトアップ
鷹匠のイベントなど…
盛り沢山の2月
想像以上に忙しい毎日でした。ヽ(´∀`)ノ
去年はこんなに…((+_+))
店の前が雪だらけ
こんな日
あったあったと振り返ってしまう今日この頃(笑)
厳しい日々もあっただけに
お天気は賜物。
身に染みてありがたい事です。
今朝は、新幹線が開通したころにいらしたお客様が3年ぶりに
お店に来てくださいました。
あの頃の懐かしい記憶…
県外から、また足を運んでくださるというのは
とても嬉しいですね。
最近聞かれる今年の桜の時期…
お店は、一番の繁忙期です。
金沢の桜は
あっという間に咲いて
あっという間に満開
ちり際も早いので+.(*'v`*)+
1日1日が大切です。
朝と昼そして夜で刻々変化。
毎年満開の桜に囲まれて
開店記念日を迎えます。
4月5日です!
大手掘りの桜並木を眺めながら
毎日お仕事
忙しいですが…
これが唯一の楽しみです。
金沢へお越しの際は、ぜひお立ちより下さいね。
メニューの一押しは、「自家製ケーキセット」
自家製ケーキと美味しいコーヒーのセットです。
今年のお花見のメインケーキはこちら↓
桜のモンブランロール
先日から新登場!
他にも10種類ほどケーキをご用意しております。
最近人気のケーキはチョコレート系のケーキです。
濃厚な洋酒たっぷり
自家焙煎カカオのブランデーケーキ
自家焙煎カカオの生チョコロール
こちらは、お子様も食べられるロールタイプのケーキ
私の一番好きな
ベイクドチーズケーキ
シンプルで美味し。
花見が終われば
GW10連休
お休みが今年は長ーいですね。
全部営業したい意気込みですが…
金澤屋珈琲店のお店の予定は、色々と決めている所です。
毎週定休日が水曜日です。
5/1(水)連休のため営業するかどうするか…
代休を違う日にするか
営業時間、人手など
頑張らねばいけない課題が沢山ありますので…
ご案内は、しばしお待ちくださいませ。(=゚ω゚)ノ
今朝のニュースでも話題の
高級なスタバ(*゚Q゚*)
皆さんはご存知ですか?
スタッフの間でも話題になり
テレビや新聞でも…
スターバックス
世界で5番目の体験型店舗「スターバックスリザーブRロースタリー」
東京中目黒にいよいよオープン。
すごい人でしょうか。
世界で5番目にできたスターバックス。
2014年に初めてシアトルに開業した高級路線のスターバックスです。
ちなみに
シアトル意外には上海、ミラノ、ニューヨーク、そして東京
すごいですね。
体験型店舗とも言われる店舗は、遊び心満載の非日常的な空間を演出する店舗。
目黒川沿いのロケーションに建てられ
花見シーズンは、とっても綺麗でしょうね。
4階建てと言われる店舗には
バリスタの腕前を拝見できる抽出器具がずらり
焙煎も行われます。
ノンアルコールでありながらウィスキーの香を漂わすノンアルコールのコーヒー
革新的な
アレンジ珈琲
パン屋、ピザ、トースト、ケーキなど
お茶のバーもあるよう
更にワイン、ビール、カクテルなども
営業時間は朝7時から夜11時まで。
オリジナルグッズの販売は、セミナーも積極的に開催されるようです。
4階建ての高級なスタバ。
コーヒーノ博物館のようですね。
まだいったことはありませんが
上海のスターバックス・リザーブ・ロースタリーには行ってきました。
ちょうど1年前です。
懐かしいな
閉店間際なのにこの人混み(~_~;)
世界一の人口を誇る中国だからでしょうか!?
東京はどうなる!?
人混みは苦手ですが、行ってみたいな…。
↓
【上海の高級スタバが凄すぎる!】-
「スターバックス・リザーブ・ロースタリー上海」まるでテーマパーク
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2870.html
小さいですが
店内でひっそりと焙煎をしております。
松崎も焙煎の勉強を日々しております。
抽出以上に奥が深く…
今まで以上にお客様へ提供する楽しみが増えています。
美味しく飲んでいただけるよう
今後も精進してまいりたいと思います。
明日から3月
お休みは定休日水曜日のみです!
ご来店お待ちしております❤
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3224-7850ec7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)