【バレンタインまで1週間!】-2月のおススメオンラインショップ情報
【バレンタインまで1週間!】-2月のおススメオンラインショップ情報
2月です。
毎年この時期は…
お堀も凍る寒さ!
ちなみに昨年は、立春寒波到来!
朝店に来たら、大変な事になってました。(^_^;)
2018年 2月5日↓
兼六園・金沢城公園は除雪のため閉鎖
まさに足の踏み場もない大雪でした。
園内をちらっと覗いてみたところ
大変なことに
人も歩けませんね。
1年たって、この平和な2月。
去年がひどかっただけに…
地元の方は、雪は、ない方がいい…なんて
先日、園内を散歩してきました。
この時期に楽に歩ける金沢城公園。
水も凍らず…
鴨の親子がのんびり泳いでました。
雪は少ないですが、園内の芝生の広場に積もった雪を
かき集め
雪の芸術作品 「雪キツネ」が作られていました。
河北門すぐそばの広場。
高台になっていて、見晴らしがいい場所。
巨大なキツネ
1日たっても溶けていませんが、
当店にご来店のお客様(外国の)
が無我夢中で作ったアートです。(笑)
製作後に来店され、ビールを飲むほど体がホカホカに。
かなりの大きさで、私より大きかったです。
沢山の雪を使ったのでしょうね。
ちらっとまわりを見渡すと、沢山の雪だるまたち。
今年は、雪遊びができる程度の雪です。
さてさて、2月も半ばに入ります。
今月一番のイベントは、バレンタイン❤でしょうか?
バレンタインと言えば、日本ではチョコレート。
コーヒー屋でもチョコレート製品があり、更にチョコレートに合わせたい
コーヒーもあります。
期間限定ですのでご紹介させて頂きます。
↓
バレンタイン向けの限定商品
「バレンタインブレンドのドリップバッグ」
https://www.krf.co.jp/SHOP/DC019.html
バレンタイン限定パッケージが3種類
6個ケース入りでの販売となります。
マグカップの上にのせるタイプのドリップバッグは、手軽で人気。
バレンタインブレンドは、濃厚な焼き菓子やチョコレートと合わせても負けない
重厚感ある味わいに仕上がっています。
↓
更に今だけの限定得々パック!!
全国送料無料
「バレンタインドリップバッグ福袋✨」
7種類 32杯
レアものまで沢山入って!!
通常価格 5,185円(税込み)
送料込み 4000円大特価
↓
【全国送料無料】ドリップバッグ・バレンタイン福袋(7種類32杯分)
https://www.krf.co.jp/SHOP/FUKUDB-set02.html
●セット内容(合計32杯分のお得なセット)●
・特製「バレンタインブレンド」・・・・・・5個(5杯分)
・ブルーマウンテンNO,1・・・・・・2個(2杯分)
・エチオピア・ゲイシャ・・・・・・5個(5杯分)
・センテニアルブルボン・・・・・・5個(5杯分)
・有機・かなざわ物語ブレンド・・・・・・5個(5杯分)
・有機・百万石ブレンド・・・・・・5個(5杯分)
・カフェインレスブレンド・・・・・・5個(5杯分)
色々なコーヒーが飲めますので珈琲が好きな方にお勧めです。
詳しい中身の説明は↓
https://www.krf.co.jp/SHOP/FUKUDB-set02.html
↓
送料無料(一部地域を除く)
「1月の厳選珈琲豆セット」 3600円特価(定価 4485円)
新規でご購入の方は勿論、リピーターも沢山ファンの多いコーヒーセット。
おすすめの銘柄5種類合計700g合わせた珈琲セット。
気になる今月の内容は↓
【今月のセット内容】
■城下町ブレンド/100g
■かなざわ物語ブレンド/150g
■キリマンジャロ・テンボテンボ農園/150g
■ブラジル・マリカ農園/150g
■マンデリン・アチェ/150g
となっております。
厳選セットは、ボリュームもあり
コーヒーを飲む量が増えるこの時期には、とってもおすすめです。
旬のおすすめコーヒーを組み合わせたお得なセット。
ぜひ、お試しください。
「金澤便りセット」2月編
金澤屋珈琲店のオリジナルブレンドコーヒーを楽しむセットです。
季節の香をお楽しみ下さい。
4種800g
【ブレンド4種類・合計800gのセット内容】
■百万石ブレンド/200g
■かなざわ物語ブレンド/200g
■城下町ブレンド/200g
■近江町ブレンド/200g
深煎りコーヒーをメインとた内容となっております。
濃厚で甘みのある豊かな香りを楽しめる、昔懐かしい味わいの「近江町ブレンド」
詳しくは↓
「金澤便りセット」
以上
オンラインショップ情報でした。
今週末は、3連休❤ですね。
皆様、楽しいご予定は、たてられましたか?
金澤屋珈琲店本店及び近江町店は、営業しております。
丸の内本店は、朝8時から営業しております。
夜は、金沢城公園や兼六園がライトアップされます。
おススメは、静かな朝
モーニングにいかが?
ご来店お待ちしております。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3196-e4d421b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)