fc2ブログ

2023-09

【大晦日2018】-7年目の年越し…

【大晦日2018】-7年目の年越し…
2018年大晦日。
年末寒波も一休み
時折晴れ間の見える穏やかなお天気となりました。

今日から4日間
お店の営業は、お休みさせていただきます。

年末にやってきた寒波…



積雪の量は
多すぎず
程よく…

冬の金沢らしい風景が見られました。

ふぶいたり


時折強風



冬って
大変ですが
時折見せる晴れ間が

身に染みて
ありがたく感じるこのひと時…

北陸の冬は
喜怒哀楽が、お天気になったように
1日のうちにコロコロ変わります。



一瞬ですが
大事に大事に。

今期初の雪だるま❤ 作れましたよ。

これは、厳しい雪国にすんでいる特権です。
楽しみながら
長い冬を過ごす。

年の瀬には、毎年恒例の
金沢城公園の橋爪門へ。

橋爪門5


ここにあしらわれた
しめ飾りが見事なこと。

 橋爪門 (3)

取り付け工事が12/28に行われ
伝統的な藩政時代の様式を再現されたものです。

ワラ工芸師
吉岡 克己氏
なんと82歳でこの道64年というしめ飾り職人さんが行ったそうです。

28日といえば
金沢は、雪のまっただ中
しめ飾り2


寒かったでしょうね。

説明 

このしめ飾りは、数の子飾りと言われるものです。
加賀藩儀式風俗図絵をもとに再現されました。



新年を迎える準備のしめ飾り。
1月15日まで飾られる予定です。

長さ5,4メートル

子孫繁栄の願いを込めて「数の子」という事です。

橋爪門5

お休みに入られたのか
人通りが沢山

 橋爪門4

金沢城公園 橋爪門 おそらくここ数年の記憶の中でも城内で新しくつくられた門。

石川門…河北門に加えて橋爪門一番格式の高い門であり、かつて位の高いものしか通れなかった門です。

ここに植えられた松の木も小さいですが
お城の傍には、合いますね、

雪つり 

兼六園と金沢城公園は、大晦日終夜開園しています。
金沢城公園
兼六園
尾山神社,金澤神社、石浦神社、尾崎神社…
初詣参拝客が沢山いらっしゃるそうです。

今日から1/3まで兼六園は無料開園です。
おそらく沢山の人でしょうね。

今年一番の出来事…
あんなこと
こんなこと

沢山思い出しながら
また1年の入口へ

お店も7年目の年越し
山あり
谷あり
運もあり…

色々あって
今がある。

ようやく光が見えた…というような良い1年でした。

この光が続きますよう
来年も精進してまいりたいと思います。

まだまだ寒い日が続きますので
皆様も体調など崩さぬよう、良いお年をお迎えください。

金澤屋珈琲店本店
12/31~1/3まで休業
1/4 9:00~喫茶スタート致します。

焙煎は、その前日に。
美味しいコーヒーをご用意してお待ちしております❤

新年も雪で始まるのかな…❤
雪だるま (2) 


良いお年を!


● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3161-49d304c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【平成31年元旦】-謹賀新年 «  | BLOG TOP |  » 【2018年を振り返る】-人気の手土産ベスト3

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【大晦日2018】-7年目の年越し… 2018/12/31 【大晦日2018】-7年目の年越し…2018年大晦日。年末寒波も一休み時折晴れ間の見える穏やかなお天気となりました。今日から4日間お店の営業は、お休みさせていただきます。年末にやってきた寒波…積雪の量は多すぎず程よく…冬の金沢らしい風景が見られました。ふぶいたり霙雨時折強風冬って大変ですが時折見せる晴れ間が身に染みてありがたく感じるこのひと時…北陸の冬は喜怒哀楽が、お天気になったように1日のうちにコロコロ...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR